※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K‪ෆ‪
妊娠・出産

保育園に在園中の上の子は、妊娠しても預けることができますか?

保育園に上の子が在園中に妊娠して、悪阻などが原因で退職してしまった場合、上の子はどうなりますか??
妊娠中は働いてなくても預けれますか?😵‍💫😵‍💫

コメント

deleted user

有給消化
→求職中に変更(だいたい3ヶ月)
→産前産後に変更(産後2ヶ月まで)
→可能なら再び求職中
→退園
ですかね💦
幼児クラスなら産後が終わったら幼稚園に転園でもいいかもです🤔💦

  • K‪ෆ‪

    K‪ෆ‪

    ありがとうございます😂💓

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

私の住んでる地域は仕事をしていないと、妊娠していたとしても退園になります😅💦

ですが、仕事をしていなくても、妊娠を理由に産前産後の5ヶ月間だけ保育園に預けることは可能です!住んでいる管轄の役所の問い合わせた方が確実だと思います!

ちなみに私の住んでる所は認可外保育所であれば仕事してなくても預けられるようです。

  • K‪ෆ‪

    K‪ෆ‪

    ありがとうございます😂💓

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

妊娠何ヶ月頃に退職するかでも変わります。
退職したら求職枠になり期間が過ぎたら退園になる可能性はあります。
産前産後枠(2ヶ月)は預けられますがそれ以降就職してないと退園になります!

  • K‪ෆ‪

    K‪ෆ‪

    ありがとうございます😂💓

    • 10月8日
あげぱん🥖

うちの地域は産前産後2ヶ月くらいなら預けられますがそれ以外だと働いてないと基本は退園になります…💦

  • K‪ෆ‪

    K‪ෆ‪

    ありがとうございます😊💓

    • 10月8日