

たろう
丸亀市飯山町のすずき歯科に通ってます
靴脱いでこどもが遊べる場所(絵本、おもちゃあり)があります。
衛生士さんはみんな優しくて、こども向けの歯医者だなって感じです!
フッ素はうがいができるようになってからと言われて、うちの子は2歳くらいからでした。最初は歯医者に慣れるところからって感じでした。
歯ブラシを持っていけば保険効くのでフッ素も無料です!
たろう
丸亀市飯山町のすずき歯科に通ってます
靴脱いでこどもが遊べる場所(絵本、おもちゃあり)があります。
衛生士さんはみんな優しくて、こども向けの歯医者だなって感じです!
フッ素はうがいができるようになってからと言われて、うちの子は2歳くらいからでした。最初は歯医者に慣れるところからって感じでした。
歯ブラシを持っていけば保険効くのでフッ素も無料です!
「歯医者」に関する質問
小1の子が爪を噛みすぎて永久歯に影響が出始めています。 歯医者さんで衛生士さんに「爪噛みも影響している」と言われたので爪噛みをやめさせたいのですがどうしても辞めてくれません。 麻酔も嫌、歯の治療も嫌、歯並びが…
産後の美容院、歯医者、眼科…諸々行きたいのですがいつ頃行きましたか? 母乳ミルク混合なのですが合間におっぱいを吸いたい、くわえて寝たい、おしゃぶりはオエッとしてしまう赤ちゃんなのでなかなか預けづらいなと…
子供では私の相談です💧 4日前から右の顎下のところが唾を飲み込むと痛くて、2日前に耳鼻科に行きました。 エコーで見てもらうと1.9cmほどリンパが大きくなっており、リンパ節炎との診断でした。 サワシリンをもらって1日…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント