![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの服装について、秋冬は何枚の肌着が適切か迷っています。低月齢の時はどうしていたか教えてください。
赤ちゃんの服装について質問です。
生後2週です。
普段、肌着1枚+ツーウェイオールを着せて、寝てるときはお腹から下だけタオルケットをかけています。
ネットで調べると秋冬は下着を2枚着せると書いてあることが多いのですが、母親にそんなことしないと言われました。産院にいたときも、病院の短肌着1枚+タオル地のバスローブみたいなものを毎日着ており、肌着2枚は着ていません。
低月齢のころ、秋冬の肌着は何枚着せていましたか?
また、秋冬の外出時の服装をどうしていたか教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
![Hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hana
秋冬でも肌着はコンビ肌着一枚でした✨
外出時は、肌着にカバーオールのみ、プラスで抱っこ紐ならケープ使用、ベビーカーなら掛け物使ってましたよ〜!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
秋生まれです👶🏻❣️
お家ではコンビ肌着➕ツーウェイオールで
外出時は気温によりますが
お家と同じ格好か寒いなら厚手のツーウェイオールにしたり
ベビーカーや抱っこ紐なら
肌着➕ツーウェイオール➕ブランケット使ってました⭐️
とても寒い地域にいた時は靴下も履かせてました🫧
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
冬はもこもこのレッグウォーマーや帽子を買うのを検討しましたが、本当に寒い環境でしか必要ないんですね…!- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
帽子は本当に寒い風がとても吹いててでもどうしても外少し出て歩かなきゃいけないって時のみ使いましたがほぼ使わなかったです😂
私はレッグウォーマーは買ってないです😌👌🏻- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😭- 10月2日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!
基本は年中同じような服装で出かけるときは防寒という感じですかね。カバーオールの素材は暖かいものを使われましたか?
Hana
裏起毛以外で、暖かい厚手のを着せていた気がします!
はじめてのママリ🔰
裏起毛を使わなかった理由を伺ってもよろしいですか…!
Hana
赤ちゃんは体温調節が苦手で、よく汗もかくので、熱がこもらないようにするため、裏起毛は使いませんでした✨
はじめてのママリ🔰
なるほど!沢山きいちゃってすみません!ありがとうございます🙇♀️🙇♀️