※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

社会人、もしくはママになってから【手話】を勉強された方いらっしゃい…

社会人、もしくはママになってから
【手話】を勉強された方いらっしゃいますか?

よろしければ、
・勉強の動機
・勉強法と習得までの期間
・生かし方(どんな仕事に繋がったか等)
教えてください🎶

私自身が福祉の仕事に興味があり、養成講座に通おうか考え中です。
よろしくお願いします。

コメント

R4

社会人になり、趣味の友人で聾唖の方達がいました!

その人たちともたくさん話したいと思い手話の勉強を始めました🫶🏻

手話の本やYouTubeで独学がメインで、
趣味のイベントで会った時に友人に直接教えてもらうのが1番覚えやすかったです!


仕事として活かしてはないですが、
子供達にはベビーサインみたいな感じで生まれた時から見せてました!

発語が出る前から、美味しいとか、楽しいとか、気持ちを表現してくれたりしてました❣️
いま、次女の同級生に難聴の子が居て、娘や同じ園で学年の違う次男は、その子とコミュニケーションとれてます😊💗

さおりん

しました!独身の頃ですが、障害のある方がよく来る職場だったので、会話を増やしたいと思ってやりました😊

勉強法は、身体障害者福祉連合会がやってる、手話奉仕員養成講座っていう勉強会に一年間参加しました!
自治体の補助があるので、テキスト代の実費だけかかりました。数百円程度です

実際に週一回集まって、聴覚障害のある方が講師、健常者が生徒で和気あいあいと教えてもらいました
コロナ禍を経て、今はオンライン講座もあるみたいです

結果、カタコトではありますが手話が使えるようになり、仕事でも役立ったし、私生活でも手話ニュース見たり、いろいろ気になるようになりましたよ😊
もう10年くらい前なんでだいぶ忘れちゃいましたか、今もたまにお客様と手話でお話することもあります。

手話は言語なので、地域によって方言もあるし、表情も大切なので、わりと感情表現豊かな人が多くて、話してて楽しいですよ😊✨
ぜひ一歩踏み出してほしいと思います✨✨