
BFを購入しましたが、白身魚はたらが使われているようです。初期の白身魚はたらは問題があると書かれていますが、使用している方はいますか?
こんにちは!
昨日このBFを購入したのですが
どちらも白身魚はたらを使用しているようです。
本やネットにも初期の白身魚はたらはダメだと
書いてあるのですがいいのでしょうか??
きちんと見ずに買ってしまったのですが
使っている方いらっしゃいますか??
- なぬ(2歳10ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

毒女
初期にキューピーのベビーフード買ってました。まさに画像左のもの、あげてましたよ。

さくらもこ
5ヶ月から食べてもOKですが、タラはアレルギー出やすいので注意です╰(*´︶`*)╯♡
少しずつ与えて問題なければ大丈夫です!
-
なぬ
回答ありがとうございます😊
やはり気をつける食品ですよね…>_<
少しずつあげて様子見て見ます!- 4月23日

N
もしダメだとしたら販売しないかと思いますよ。ネットは全部が本当のわけではないですよ!
-
なぬ
回答ありがとうございます!
少し気にしすぎましたかね?💧
ネットも本も何が本当かわからないですね>_<- 4月23日

退会ユーザー
確かにアレルギー出やすいものですが、あげちゃダメ!ってわけでもないみたいですね💦私はあげてませんが(^^;;
また、レトルト食品に使われてるものは成分が壊れがちなので、自分で魚を調理したものよりはアレルギーも出にくいようです!
-
なぬ
回答ありがとうございます😊
少しずつあげて様子見て見ます☆- 4月23日

みゆ
どの食材も初めては1匙から始めて、問題なければ進めていいと思いますよ(^^)
ベビーフードはあげてましたが、手作りでたらは使ってませんでした。
レバーなど難しい食材もベビーフードに頼ってました!
-
なぬ
回答ありがとうございます😊
自分では難しくてもBFだと
安心感ありますよね♡
様子見て進めていきます!- 4月23日

puyoung
えっそうなんですね!ふつうにわたしも同じものあげてました😅べビーフードとして売られてるので安心しきってましたが…
でもネットも記事によって内容が違ったりするのであんまり気にしてません♪添い乳した中耳炎になるって記事よんでここで質問させていただいたら、皆さん初耳だ!とおっしゃっていて、ネットも信用ならんなと思いました😄
-
なぬ
回答ありがとうございます😊
ネットもあちこち違う記事ありますよね…>_<
あんまり信用しないようにと思っていてもつい見てしまって…(*_*)- 4月23日
なぬ
回答ありがとうございます(`・ω・´)
安心しました!
毒女
因みに左側のベビーフード、匂いがキツくないですか?私は少しオエッとなる匂いでした……(笑)
なぬ
そうなんですね…>_<
まだ開けてないんです(*_*)
匂いきついなら味も微妙ですかね💧笑
毒女
うちの子供はお気に入りでした……(笑)
アレルギー等色々気になると思いますが、ファイトー!
なぬ
ありがとうございます( ˘ ³˘)!
頑張ります❣️