
5歳の子供の背中の洗い方について相談中。手で洗うと届かない。ナイロンタオルは肌によくないかも。普通のタオルも使えず、子供向けのボディブラシを考え中。
【背中の洗い方】
5歳・年中の子が、自分で体を洗えるようになったのですが、いつも背中の上半分が洗えてません😂
皆さんのお子さんはどうやって洗ってますか?
私自身は手で洗う派なのですが、子どもは腕が短いのか届かないようです😓
旦那はナイロンタオルで洗っていますが、それは子どもの肌にはよくないような…
普通の浴用タオルも考えたのですが、背中を拭くことすらままならない様子でした💦
そうなると、あとは柄つきのボディブラシぐらいでしょうか?
子ども向けのボディブラシとか売ってるんですかね?🤔
- さおり(2歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
ナイロンタオルではなく、自然素材のタオルを探してみては?
色々ありますよ。
うちは100均のナイロンタオルを使ったり、手で洗ったり色々ですが、背中だけ洗ってあげてます。
さおり
コメントありがとうございます。
タオルの端を両手で持って背中を拭うことがまだ難しいようです💦