
コメント

真鞠
ちょっと文章が理解しきれず、的外れな回答でしたらすみません💦
定年まで働くつもりなら、退職金はあるに越したことはないかなーと思います🙋♀️
でも相場より高いお給料を頂けるのであれば、退職金なしの代わりに給与が上乗せされている会社もあると聞くので、そこを選ぶ可能性もゼロではないです🤔
私も正社員で新卒からずっといて、今のところ定年まで働くつもりではあり、一応退職金ありの会社ですが、従業員30名未満の中小企業なので、額もよく分からないし正直あてにはしていません😂
あるなら少しでも貰えたらラッキーってぐらいに考えています🥶
はじめてのママリ🔰
文章表現難しかったらごめんなさい😭
正社員として働くにあたり例えば色んな面で自分的な必須条件があるとおもいます。(給与はいくらがいい、休みは何曜がいいとか)
その中で「退職金」というものは仕事を選ぶにあたりどのくらいの気持ちを占めますか?という質問でして💦
私は現在34歳、シングル、現在はパートなのですが、娘の育児も落ち着いたらかと思い正社員を受けようと思ってます。
でも地域の企業的には賞与が極端に少なかったり無いか、退職金がないか…等の企業が多いです😭
今検討しているところは他の求人よりは給料と賞与は高め設定だけど退職金はない事務です。
なので迷ってました。