
コメント

ばいきんまん
完ミですが、授乳のタイミングは息子に任せていました!
泣けばあげるという感じだったので、3〜4時間でした!
生後1ヶ月半からは夜6〜8時間寝るようになったので、私も寝てます!
出生時は2650gでしたが、
1ヶ月3680g
2ヶ月5210g
です!
ばいきんまん
完ミですが、授乳のタイミングは息子に任せていました!
泣けばあげるという感じだったので、3〜4時間でした!
生後1ヶ月半からは夜6〜8時間寝るようになったので、私も寝てます!
出生時は2650gでしたが、
1ヶ月3680g
2ヶ月5210g
です!
「完母」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ちょうどいい増え方ですね✨
上の子たちのときに子のタイミングでしかあげてなかったら小さめで、もしかしてこれが原因なのかな…とか思ってしまって。
生後1ヶ月まではせめて4時間くらいであげないといけないですかね💦
次生まれてくる子は大きくしてあげたいと思って😢
ばいきんまん
上のお子さんは今元気に成長されているんですよね??
なら、無理にあげなくても大丈夫ですよ!
寝てくれるなら寝てもらって、楽できるところは楽しましょう!!
私自身も、生まれた時から小さくて成長曲線ギリギリだったみたいですが、今は風邪すらひかないです!
ママリ
元気には成長してるのですが、小さくて成長曲線にのっておらず病院で成長具合をチェックしに行ってるんです😣
とはいえ義母が小さいから遺伝かなー?とおもったり…
睡眠取らないと無理だと思って起こさなかったのですが塩梅が難しいです💦
そうなんですね💦
本当寝ないと1日こなせなくなってしまいそうなので今まで通りプラスちょっと気にしてやろうと思います🥺
とはいえまだ産まれるの先だし、その子がめっちゃ起きるかもしれませんけど😇笑