
生後半年の赤ちゃんで、0歳の募集は令和6年4月2日~令和7年4月1日生まれに限られ、一歳の募集はしていないようです。園に相談しても難しいでしょうか。
令和6年3月29日生まれで生後半年なのに
0歳の募集が
令和6年4月2日~令和7年4月1日生で
一歳の募集はしてないみたいでした
こんなの園に相談しても無理ですよね…
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
4月1日生まれまでの子は、1年学年がズレます🥺

メル
えっと、来年の4月入園がってことですかね?
一歳児クラスの募集がないなら園に相談しても仕方ないと思います。
ただ、今後、例えば在園児さんの転園があれば変更はあるかもしれませんが、とりあえず市役所に問い合わせですかね👍
-
はじめてのママリ🔰
すみませんそうです
在園児の転園狙いです
園ではなく市役所に問い合わせなんですね
市が管理してますもんね- 10月1日

ぱくぱく
0歳の募集が
一歳の募集が
でどちらかなのかわからないのですが…
一切募集してない ですかね???
令和6年3月生まれなら、来年は1歳児ですね!
募集してなければ相談しても無理です!
・園ではなく市で管理してる
・入園には園で選ぶのではなく市で点数順に選んでいる
・そもそも空いてなければ募集してない
です🤯
-
はじめてのママリ🔰
0歳はありますが
一歳の募集が書いてありません
そうですよね…- 10月1日
-
ぱくぱく
来年の1歳児がもう満員(現在0歳児で溢れてる)ってなかなか無いので、聞いてみていいと思います😭!!!
- 10月1日

退会ユーザー
現時点で入園希望ってことですか?
早生まれだとそこが保活が大変なところですよね😭
来年4月入園なら1歳クラスで入れれば入園できますよ🤔
-
はじめてのママリ🔰
来年4月入園狙ってるのですが、人気の園は1歳児募集してなくて…転園があればいいのですが😢
- 10月3日
-
退会ユーザー
0歳クラスの子達の持ち上がりだけなんですね😭そうですね...3歳クラスなら幼稚園行く子とかもいるので転園ありますが1歳だと厳しいですね😭
- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
園長にきいたら、市が管理する4月入園の期限よりも後に保育園の継続利用の〆切があるようで、園でもまだ分からないとは言ってくれたんですけどね😰
- 10月3日
コメント