![HR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨年早産の経験あり、2人目出産に不安。同様の経験をされた方の感想を聞きたいです。
昨年3月に、常位胎盤早期剥離により、1ヶ月早く緊急帝王切開で男の子を出産しました!
夜中に出血し、このままではお母さんも赤ちゃんも危なくなるかもしれない。
の、説明から始まり坦々と昼には出産しました( ;´Д`)
輸血なども用意されましたが、その必要もなく私も子どもも無事でした。。。ただ、1ヶ月はやかったので、未熟児くんですし、今もすごく小さいです。
2人目も授かることができたら、、、と最近考えているのですが、帝王切開はわかっていても、また胎盤剥離になったら、、
と怖いです。
怖さや不安と、2人目の前向きな考えが交互になります。
胎盤剥離などで出産され、2人目も出産された方どうでしたか?気持ちや出産、どうだったのか教えてください!
- HR(8歳)
コメント
![いずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いずみ
1人目を胎盤剥離で緊急帝王切開、2人目妊娠中です。
初めは、次の時もこうなったらどうしようと言う気持ちもありましたが…
産後、母子ともに特に大きな問題なく過ごしてこれましたので、自然と2人目を考えられるようになりました。
以前出産した個人病院で妊娠を確認しましたが、以前のことがあるから大きい病院を紹介しますといわれました。
今はNICUもある総合病院で妊婦検診を受けています。
出産が近づくにつれて色々と不安も出てきていますが、主に入院中上の子が私と離れて大丈夫かな、とか産後下の子の安全対策はどうしようとか、他の方と同じような悩みです(^_^;)
今はまだ怖いという気もちが強いかもしれませんが、私の場合は時間と共に自然と2人目を希望する気持ちのほうが強くなりました。
主治医の先生に次の子の時にリスクがあるかどうかなど、相談したりしてもいいと思います。
HR
ありがとうございます😊
不安が大きいうちはまだ2人目を考えすぎないように、いちままさんのようにもっと自然に思えるようになるまで待とうかなと思いました。
息子が成長ゆっくり目なので、もう少しこの子だけを見ていたい気持ちもあります。
同じような方の気持ちをきけて自分だけじゃないと落ちつきました。ありがとうございました!