※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ@週6ワンオペ限界鬼ママ
子育て・グッズ

子供の発達について👧🏻💭少し長くなりますがご了承ください💦精神的にも体…


子供の発達について👧🏻💭
少し長くなりますがご了承ください💦
精神的にも体力的にも疲れ気味なので
批判的な意見は御遠慮ください…。

今日、3歳児健診を受けてきました。
(今週が誕生日なので4歳手前です)

予想通り、運動機能は2歳くらい。
言語は3歳前くらい。
社交性はまずまずでしたが、
言語力が低い為コミュニケーションが難しい場面は
多かった結果になりました。

今日かかった小児科の先生は、

・現在保育園に通っていない為
同年代の子と接する機会が少なくて刺激が少ない

・子供の発育は遊びの中で育つもの

という見解になり、毎週火曜日にお遊び会を
病院で実施していて、そのお遊び会で1度
他の子達も居る場で遊んで、慣れていってから
様子を見て、そこからまた考えていきましょう。
との事でした。

早速、再来週に予約をいれてみて、2〜3回は
行かせて様子をみようと思いました。

ですが正直、そういう問題ではありません…。

刺激が少ない事は事実なので、先生の意見も
分かります。
以前、私が働いていた時は保育園に通っていたので
確かにその時は言語や真似っこする事も多かったです。

ですが、それ以前の問題というか…

元々成長スピードはゆっくりではあったので
その分は目を瞑るとして…

機嫌がいい時はコミュニケーションを取りやすい
ですが、親だからなんとな〜く分かるだけで
傍から聞いたら何言ってるか、何をしたいのか
全く分かりません。

へんに器用なので、そういった場面もあまり
外では見えないので分かってもらいずらいです。

1.2.3と順番通りの事はなんとかできますが
3.1.2と、急な変更や予想外の事が起きると
固まってしまい、泣きじゃくります。

これも、嫌で泣いてるとか感情で泣いてるのではなく
パニック?動揺してるに近い感じです。

ほぼワンオペで、下の子もまだまだ手がかかるので
その時に毎日こういうった事が起こると
精神的にも結構参ってしまう事が多くて
正直疲れてしまいました。
今まで頑張ってきましたが…

毎日怒りたくて怒ってるわけでもありません。
本人もどうしたら良いのか分からなくて
辛そうな姿をみるのも苦しいです。

このまま小児科の先生に任せる事に
あまり安心できていません。

総合に連れて行ったり、自分で動いても
いいのでしょうか?

実際に発達などに難のあるお子さんをお持ちの方、
どういう流れで病院にかかった。など
意見を頂けたら嬉しいです。

よろしくお願いします🙏🏻

コメント

バナナ🔰

自分でどんどん動いていいと思います。
総合病院に専門医がいればそちらでもいいですし、いなければ別の専門医のいる病院に受診されてもいいですね。
ただ専門医ですと初診までに数ヶ月かかる事はよくあるので、その間は勧めてもらったお遊び会に参加してみてもいいかもしれません。
療育へ希望があれば療育に通ってみてもいいと思います。
下のお子さんが小さいので母子同伴だと大変であれば送迎をやっている療育もありますし、保育園や幼稚園の様に預かってくれる療育園という施設もあります。

うちは1.6検診で指摘されてから3歳まで総合病院の小児科で発育を診てもらってましが、そこでは専門医がいないという事だったので別の病院にある療育センターに紹介してもらいました。
3歳半で診断でしたが、もう少し早く動いて療育に繋がっていても良かったかな?と思う事もあります。

  • みぃ@週6ワンオペ限界鬼ママ

    みぃ@週6ワンオペ限界鬼ママ

    コメントありがとうございます!
    詳しく教えて頂きありがとうございます😭
    なんとなく、勝手に動いちゃダメなのかと思っていたので、どんどん動いていこうと思いました💦

    数ヶ月かかる事もあるんですね!そうですね、それまでは小児科のほうに参加させてみようと思います😣
    とても参考になりました✨
    ありがとうございます😭

    • 1時間前
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    私も最初は全然分からなくて、通院もしているし保育園にも通っているので「様子見で大丈夫」と言われてたので勝手に動いちゃダメだと思ってました。
    でも色々知れば知るほどもっとガツガツ動いてもよかったんだ!と知ってちょっと後悔してます。

    年齢的には診断は出来る年齢なのでハッキリさせたければ専門医に受診ですが、特に診断は要らないや発達障害の傾向が知りたいだけなら保健センターなどで発達検査をやってくれますよ。
    療育へ通うための受給者証の申請は自治体によって違って、診断書がないとダメな所もあれば意見書でOKな所もあります。
    意見書は発達検査をしてくれる心理士さんでも書けます。
    その辺も調べてみてもいいと思いますよ。
    もうすぐ4歳なら少しずつ就学も視野に入れて動いてもいいので専門医への受診はしておいて損は無いと思います。

    やる事も考える事もたくさんあって大変ですが、困ったら発達障害の人の為の支援相談所や市役所の福祉課などでも色々教えてもらえるので相談されてもいいかもしれません。
    頑張ってくださいね!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ママが早めに動きたい!と思えるなら、全然早め早めでいいと思います!
正直療育にかかりたいと思っても、すぐには通えないので、とりあえず思い立ったらとりあえず予約!でいいと思います。
うちも3歳半検診で引っかかって、今は週2回療育と月1前後で病院の言語訓練に通ってます。
うちは受給者証が発達検査の結果で良かったので、児相で予約取って発達検査してその足で区役所に申請に行きました。
それと同時に療育探して見学行って〜みたいな感じです。
発達検査の予約が早くて3ヶ月後とかして取れなかったので、療育スタートまで5ヶ月くらいかかりました!