
コメント

けんちゃんマン
快便なのが3日は辛そうですね😅
うちのこは平気で5日出ないとかあります泣
市販のイチヂク浣腸20mmをしていますよ★
医者の指示です。
あんまり出ないのは本人も見ている親も辛いので様子を見て浣腸使うのも手だと思います!
お大事にしてくださいね。

ゆう
差し出がましい回答で申し訳ありません、
市販の浣腸を独断で使用するより
一度病院で見てもらったほうが安心ではないでしょうか😣
機嫌も悪いということなので、
念の為…😰

みーたん
生後4ヶ月ですが、便秘4日目で病院に行きました。便秘2日で綿棒でしてみて出ない時は病院に来て浣腸をするように病院から指示がありました。
赤ちゃんも便秘は辛いですよね。市販の浣腸をしてみるか、一週間待たずとも病院で浣腸をしてもらっても良いと思います。

桜華
まとめての返信ですみません。
すぐにコメントありがとうございます。
休日だし、とりあえずと旦那がすぐに薬局へ行ってくれました。
何とか浣腸で出ました。カッチカチで綿棒でかき出してやっとでした(´Д` )
離乳食にわけぎをあげたのがいけなかったみたいです(消化せず残ってました
今はやっと落ち着いて抱っこで眠りました。
まだ残りがありそうな気もしますがとりあえず一安心です。
ありがとうございました。
けんちゃんマン
出てよかったですね!
次も出ないことがあれば受診も視野に入れていいと思いますよ★
まだ7ヶ月ですから消化されずに人参やほうれん草などそのままの色形で出てくるのは普通だと思います。
栄養はキチンと吸収されているらしいです。
水分補給も意識的にされるといいと思います。
あとは便秘の時はオリゴ糖や柑橘系のものを食べさせるといいですよ。
下痢の時はリンゴです。
なるべく薬に頼りたくないですもんね😅
グッドアンサーありがとうございます!
桜華
今迄快便だったので便秘の予防や対応が全くわからず相当焦りました(´Д` )
色々ありがとうございました。