
コメント

りす🔰
うちも、そうです!
ちょうどその時期から始まり、今だいぶ落ち着いてきたように思います😇
でも、何かある度にぎゃー!です笑
イヤイヤ期に入ってきたかなあと思ってます😇

はじめてのママリ🔰
自我が芽生えてきたんだと思います😊
成長の過程ですね✨
-
ママリ🔰
喜ばしい悲鳴ですね😂😂
耳が痛くなりそうです😇笑- 10月1日
りす🔰
うちも、そうです!
ちょうどその時期から始まり、今だいぶ落ち着いてきたように思います😇
でも、何かある度にぎゃー!です笑
イヤイヤ期に入ってきたかなあと思ってます😇
はじめてのママリ🔰
自我が芽生えてきたんだと思います😊
成長の過程ですね✨
ママリ🔰
喜ばしい悲鳴ですね😂😂
耳が痛くなりそうです😇笑
「泣く」に関する質問
託児所に預けてから娘が人見知りになりました。 現在2歳1ヶ月の女の子なのです。 娘は保育園に行っておらず、今まで託児所は2回(各1時間ほど)預けただけです。 私の母親には5-6時間預けたことがあります。 いずれも泣く…
イヤイヤ期ってどんな感じでしょうか? 何をするのもイヤイヤ言うだけでなく、ちょっとしたことが気に入らなかったり上手くいかなくてギャン泣きするのもイヤイヤ期ですか?😔 つい先程車で気に入っている膝掛けが下に落ち…
出臍って自然に治りますか?😢 寝ている時は右のような感じですが、泣くと左のようにぷくーっと膨らみます。新生児の時からです。 保健師さんには成長とともに自然に治る場合もあると言われたものの同じような方がいたら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
危ない!とか汚い!とか
そっちダメ!とかで怒りっぱなし
1日中ぎゃー!で
耳おかしくなりそうです😂😂笑
りす🔰
ダメは言いますが、ある程度は本人も自由にできるように危険対策を取りつつ、見守って冒険させてます😂
こっちのストレス軽減を優先して😂