※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵管造影検査で詰まりが判明し、1周期目で妊娠成功。2人目妊活中で妊娠が難しい。半年後の再検査を考えており、2回目の経験が知りたい。検査タイミングは生理終わり直後が必要?

1人目は卵管造影検査をして詰まっていたことがわかり1周期目で妊娠できました!
4年が経ち2人目妊活をしていますが排卵日とのタイミングはあってますがなかなか妊娠しません…

また卵管が詰まることもあるんでしょうか?
来月で半年になるのでまた卵管造影検査をしようかと思っていますが2回した方いますか??

また、受けるタイミングは生理終わり直後じゃないとダメでしょうか??

コメント

deleted user

2人目妊活中です!
1人目の時は検査してないのでわかりませんが、私が通ってる病院では検査を受けるのは生理終わり直後と言われました。少しでも妊娠している可能性がある期間はやれないそうです。

しらたま

出産や月経の影響で卵管が癒着したり詰まることはあります。割と繰り返し起こるものだと思ってください。

タイミングとしては生理後すぐが望ましいですね…
月経後、約2週間で排卵になると思うので、そのくらいに卵管が通っている方が妊娠率は高くなります。
ゴールデンタイムを逃すのはもったいないので、ぜひそのくらいに検査をお勧めします。