![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目妊活中です!
1人目の時は検査してないのでわかりませんが、私が通ってる病院では検査を受けるのは生理終わり直後と言われました。少しでも妊娠している可能性がある期間はやれないそうです。
![しらたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらたま
出産や月経の影響で卵管が癒着したり詰まることはあります。割と繰り返し起こるものだと思ってください。
タイミングとしては生理後すぐが望ましいですね…
月経後、約2週間で排卵になると思うので、そのくらいに卵管が通っている方が妊娠率は高くなります。
ゴールデンタイムを逃すのはもったいないので、ぜひそのくらいに検査をお勧めします。
コメント