![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分でできますがなかなか手こずってだるいので、赤ちゃんいたらできないので美容院行きます!😆
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
自分では上手くできないので、結婚式のときはメイク+ヘアセットを美容院で頼んじゃいます!
その方が出るギリギリまで何か出来ますし😊
子供見ながらメイクにヘアセットとか大変すぎます💦
食事とかは前日までに準備して冷蔵庫にストックして、旦那さんに重要なことをメモしていけばOKです!
![るな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るな
10年くらい前ですが、同じく挙式が10時くらいで、私は県外だったのもあり、早朝5時くらいにセットしてから行きましたが、行ってみると半数くらい?セットせずダウンスタイルで来られていて、びっくりした記憶があります😳
私は必ずセットしてから行く派ですが、ダウンスタイルでも自分で巻いてハーフアップとかに出来るならありだと思います!
![🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻
私はセルフで出来ないので美容室行ってます😊早朝料金とられますが、身なりはしっかり整えていきたいですよね♫
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
自分でやっちゃいます😊
主役は当然花嫁さんなので、自分は失礼じゃない程度にまとまっていればいいかなって😌
コメント