

min
9ヶ月頃からおいでーというと来たり、ご飯食べる?と聞いたら急いで自分の椅子のところに来たりしてます👶🏻意味が分かってても来ない時もあると思いますし、もう少し様子見でも全然大丈夫だと思います☺️
min
9ヶ月頃からおいでーというと来たり、ご飯食べる?と聞いたら急いで自分の椅子のところに来たりしてます👶🏻意味が分かってても来ない時もあると思いますし、もう少し様子見でも全然大丈夫だと思います☺️
「ミルク」に関する質問
完母の方に質問です。 出産準備の時に哺乳瓶やミルクは買いましたか? 8ヶ月の初マタです。一応完母で育てていくつもりで いるのですが、出産準備の段階で買っておくべきか迷っています。
生後4ヶ月ミルクについてです👶🏻 もともと吐き戻しが多いためなかなかミルクの一回量が増やせず、おとといまで一回140〜150(6.7回)でした。 ですが、体重の増えが良くないな〜と思いママリで同じくらいのお子さんのミル…
みなさんならどうしますか? 保育園に通ってて18時帰り、6ヶ月です。 私は授乳を一歳少し続けたいと思っています。ただ、寝る前はミルクをあげたいとも思っています(長く寝るため) 18時に帰ったらカンカンになった私のお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント