※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

ミルクを飲んでいる最中に興味を持ち出し、飲むペースが遅くなりました。ペースに合わせて飲ませるべきでしょうか?

ここ2.3日周りに興味を持ち出したのか
ミルク飲んでる最中にキョロキョロしてミルクが少し遅くなります

さっきはニコってして飲んでました

ペースに合わせて飲ませますか?

コメント

ダディ子

もう少し月数がたつと何か掴みながら飲んだり、少しでも音がすると集中しなくなりますよ

いまは練習だと思って、お子さんのペースで飲ませるのが1番かなと思います😋

deleted user

全く同じです!
妙に目が合いながら飲んでくれたり
首を左右に動かし時には乳首を離し
あーうー言いながら壁と話始めたり
飲むの大好きな筈なのにそれ以上に
キョロキョロが楽しくて
仕方ないみたいです😂

うちはほぼ完ミなので最近は
乳首のサイズアップをして
少し強制的に時間短縮してます✨
(月齢に合う3ヶ月用に切り替えました)

ぱんなこった

遊び飲み3ヶ月くらいからでしたね、ちょっとイライラするんですがペースに合わせます☺
うち今はキョロキョロはもちろん、まわりにいる人を見る、私の服についた装飾などを触って飲み止まります😵あと体をありえないくらいよじらせたり(×_×)