![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎動についての感じ方や位置について相談です。逆子からの変化もあり、胎児の動きに悩んでいます。臍の横や肋骨周辺で感じる強い胎動について、どのような状況か気になっています。
同じ周数くらいで、逆子じゃない方、
胎動どのあたりでどのくらいの強さで感じていますか…?
先週逆子だったんですが
常にグルグル動いていて
体操するか辞めるか悩みます。
臍の横ちょっと下あたりで胎児心音は聴取できます。
肋骨あたりで一番強い胎動がありますが
膀胱もそれなりに胎動感じます…。
肋骨がつっかえる感じがするのはやっぱり頭ですかねー😭
- てんまま(生後3ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ヘソからヘソ下にかけて胎動あります!
てんまま
コメントありがとうございます!
逆子じゃないのに結構下で感じるんですね🤔膀胱あたりに頭感じたり、胎動あることもありますか?
なんか全体で感じすぎてさっぱりわからなくなってしまいました…
はじめてのママリ🔰
感じたりしますよ!
しゃっくりもかなり下の方で感じます!
てんまま
しゃっくりあったら分かりやすいですよね!
とりあえず現状維持のまま、エコーで確認してもらおうと思います…
治ってもまた周るんじゃないかと不安ですが😭
コメントありがとうございました!