コメント
りんご
三島住みです。
加茂川町保育園は大きいのでなかなかの人気園ですよ〜
三島はいま激戦区で、場所に限らず就労の人で埋まっちゃいます💦
りんご
三島住みです。
加茂川町保育園は大きいのでなかなかの人気園ですよ〜
三島はいま激戦区で、場所に限らず就労の人で埋まっちゃいます💦
「保育園」に関する質問
4月から保育園に通ってる2歳なりたて男の子です。 インフルのワクチン打ちましたか? 何歳から受けるのがいいのかわからず... 決まりはないのでしょうが、皆さんどのくらいから受けてるのか、または保育園に入ったら受け…
娘に申し訳ないと思ってしまって涙が止まらない 来週の土曜日に保育園の運動会 じじばばも来てもらえる!と楽しみにしていたけど、 昨日、母方の祖母が亡くなった。 そのため、じじばばは運動会に来れないことがほぼ確実…
保育園の会計の役員を一緒にやるママさんが、自分で考える前に何でも質問してくるタイプでイライラします。 1年間の任期で、私が上期、下期をその方が担当するのですが、去年からの引き継ぎはプリント一枚渡されただけで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます…!!
やはり人気園なのですね〜😭
加茂川町保育園が家から一番近かったのですが4月入園で応募しても求職者だとどこも厳しそうですね😢
そんなに激戦区と知らなかったのでびっくりしてます😂
りんご
三島、沼津は数年前からずっと激戦区です💦
わたしも上の子の時、フルタイムなのに一次で落ちましたもん😭
二次で受かったので良かったですが😖
はじめてのママリ🔰
フルタイムママさんでも1次落ちるってことはやっぱり4月入園でもなかなか厳しそうですね😭引越しに伴い仕事辞めることになってしまったので保育園入れないと求職活動も出来ないな〜とおもってたのですが中途入園の運にかけるしかないですかね🤣
小規模とかも三島市だと入りずらいですかね…??
りんご
落ちたの4月入園です😱💦途中はほぼ無理って言われていて、4月入園に賭けたのに落とされて焦りました😖
結局0.1歳で入れる人が多いので、小規模も他と同じような感じです。
小規模に入っていれば卒園後、3歳児での転園は加点がつくのでそれ狙いの人もいます。