お金・保険 住宅ローン初年度でふるさと納税を考えています。育休中で医療費控除もあるため、限度額計算が難しいです。ペアローンで35年のローンです。写真も添付しています。詳しい方、教えてください。 【住宅ローン開始初年度 ふるさと納税】 毎年ふるさと納税をしているのですが 今年が ○育休中 ○住宅ローン初年度 ○おそらく医療費控除あり(10万円以上になりそう) で限度額の計算が難しいです💦 ちなみに住宅ローンは35年の ペアローンです。 写真も添付しますので 詳しい方教えてください🙇 最終更新:2024年9月30日 お気に入り 育休 住宅ローン 写真 医療費控除 ふるさと納税 あ(1歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 難しいと言うか、育休中だと基本的にふるさと納税は意味がないと考えていいと思います👍 どこか難しい計算がありますでしょうか? 9月30日 あ 旦那の分も私が計算して納税しているのと、私も育休手当の他に収入があります。 住宅ローンの控除額が分かりません😂 9月30日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね。 住宅ローン控除の金額は、一般的に年末時点での残高の0.7%ですよ! ただ、ふるさと納税に住宅ローン控除はあんまり影響しないので、多めの金額でシュミレーションしてみるのでもいいかなと思いますよ。 9月30日 あ ありがとうございます。 ペアローンの場合、ローン残高の半分にでしょうか? 9月30日 はじめてのママリ🔰 ペアローンでもそれぞれローン残高はありませんか? あるいは負担割合は定めてませんか? もし、1/2ずつとかであれば、ローン残高の半分であってると思います。 9月30日 あ ありがとうございます。 ちなみに医療費控除は、年収の多い方に10万越した分で考えればよろしいのでしょうか? 9月30日 はじめてのママリ🔰 その認識で大丈夫だと思います! 9月30日 あ ありがとうございます😭 9月30日 おすすめのママリまとめ 写真・安いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ エコー・写真に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・医療費控除に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あ
旦那の分も私が計算して納税しているのと、私も育休手当の他に収入があります。
住宅ローンの控除額が分かりません😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
住宅ローン控除の金額は、一般的に年末時点での残高の0.7%ですよ!
ただ、ふるさと納税に住宅ローン控除はあんまり影響しないので、多めの金額でシュミレーションしてみるのでもいいかなと思いますよ。
あ
ありがとうございます。
ペアローンの場合、ローン残高の半分にでしょうか?
はじめてのママリ🔰
ペアローンでもそれぞれローン残高はありませんか?
あるいは負担割合は定めてませんか?
もし、1/2ずつとかであれば、ローン残高の半分であってると思います。
あ
ありがとうございます。
ちなみに医療費控除は、年収の多い方に10万越した分で考えればよろしいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
その認識で大丈夫だと思います!
あ
ありがとうございます😭