![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私立とかでもなく普通の認可の保育園ですがみんなフォーマルできちんとした格好で来られますし、職場がこども園ですがそこまでカジュアルなのは見たことないです💦みなさんきちんとされてますね😣
![ぶたぴーなっつ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたぴーなっつ。
地域柄もあると思います。
今通ってる保育園、上の子の卒園式の時は9割以上の方がセレモニースーツ着てました。
私だったら添付の格好には驚いてしまいます…。
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
それは、通われてる園がそういう感じなんでしょうか❓🤔
うちの子の園は
みんなフォーマルでしたよ。
上の子のときは、入園式はわりとカジュアルでしたが
下の子のときは、入園式もみんなかっちりでしたよ💦
地域柄ですかね、、
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
治安悪めゆるい保育園で入園進級式は私服参加してる方ばっかりで驚きましたが、というか毎年驚きます😅
卒園式だけは皆さんきっちりブラックフォーマルでしたよ💦
長女の卒園式の時、ママ友いないし服装かなり迷いつつブラックフォーマルで行ったら皆さんきちんとしててあぁこの格好で良かったぁ🥹って思いました😨
周りに聞くか無理そうなら先生に聞いてみてはどうでしょうか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今年の3月に卒園したばかりですが、ほぼみんなセレモニースーツでした。
私立保育園です!
保育士をしており、ここ数年の公立保育園の卒園式も見てますが、写真のような服の方は見たことないです💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
公立の保育園ですが、半数以上はきっちり、少数で私服でした。
上はカーディガンではなくジャケットにしたほうがいいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これは普段着すぎますね💦
浮くと恥ずかしいのでそれなりに
してた方がいいと思います🥲
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
上が襟付きのスーツだと雰囲気が引き締まると思います💦
写真のは首のとこが開いてるからラフすぎますねぇ
保育園幼稚園はフォーマルばかりでした。
小学卒業式、中学入学なると写真のような方も結構いらっしゃいます。
コメント