![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みまま
金沢区に以前住んでました。
体重や身長を測ってくれます。
母子手帳に、記入してもらいます。
あとは、1日の様子など聞かれて、
いつものように抱っこしてください。とか、赤ちゃんをベッドにおいてください。とか言われ、その様子を見られました。
赤ちゃんに対しての扱いをみるのかなと思います。
うちは里帰りしていたので、生後3ヶ月くらいで来たので、
保健師さんがうつ伏せにして
首あげられるか?とか見てましたよ。
夜は、どこの部屋で寝てますか?や、どこで過ごしてますか?など聞かれました。
お茶出しは必要ないです。
あとは雑談などして、困ることや誰か一緒に面倒みてくれる人(自分の両親や親族など)がいるか?など、30分程度かなと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
身長体重測って、ママの様子を聞かれたりって感じだったと思います!
この時だったか忘れましたが、赤いガラガラもらえた気がします🤔
お茶はいらないと思います🙆🏼♂️
コロナ前でしたが、私は出してなかったと思います😂
![おこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おこめ
おむつ1枚(体重測る時にオムツぶん引くため)
ベビースケールに敷くタオル1枚
を使ったので用意しておいた方がいいと思います!
体重と身長と頭位を測って、赤いおもちゃで追視出来るかの確認をしました!
お茶は出さなくて大丈夫だと思います🙆♀️
ちなみに私は家の中まで入ってくるって知らなくて部屋が悲惨なことになっていたので、保健師さんに「玄関先でも大丈夫ですか?🥹」と言って玄関先でやってもらいました🚪
なので、かるーく部屋を片付けておくといいかもです🥹(手洗わせて欲しいと言われ、洗面所もかしました🚰)
コメント