

ママリ
寝るときは暖房つけてません。
夜授乳したり、オムツ替えするときが辛いのですぐに温風が出るセラミックファンヒーターは用意していました。
東北の義理の実家に泊まる時は電気毛布使いました。

🌻
暖房の乾燥が苦手なので、子供産まれてからもつけてないです🥺
スリーパーなど着せて、寒くないようにしてます🙌🏻

Sawa
オイルヒーターつけてます☺️

はじめてのママリ🔰
狭い寝室で、生まれて最初の冬だけオイルヒーター付けてました。
ママリ
寝るときは暖房つけてません。
夜授乳したり、オムツ替えするときが辛いのですぐに温風が出るセラミックファンヒーターは用意していました。
東北の義理の実家に泊まる時は電気毛布使いました。
🌻
暖房の乾燥が苦手なので、子供産まれてからもつけてないです🥺
スリーパーなど着せて、寒くないようにしてます🙌🏻
Sawa
オイルヒーターつけてます☺️
はじめてのママリ🔰
狭い寝室で、生まれて最初の冬だけオイルヒーター付けてました。
「赤ちゃん」に関する質問
人それぞれだとは思うのですが参考にさせてください💦 初マタで新幹線の距離を里帰り中です。 予定日は10/21ですが、逆子のため予定帝王切開になりそうで、そうなると出産がもう少し早まりそうです。 里帰りはとりあえず2…
28w2dの検診で赤ちゃん1390gで週数相当、順調やねと言われましたがここ見てるとみなさん1〜2週くらい大きめで心配されてる方が多くて心配になりました😳 やっぱり大きいでしょうか? 私の体重は妊娠前からプラス2キロ、妊…
2人目の新生児から使える抱っこ紐(主に1年使えれば良い)の購入検討中です。 2人目以降の赤ちゃん用に抱っこ紐買われた事がある方、 どれくらいの時期からよく使用されましたか? すぐ買ったほうがいいのか、出歩くよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント