※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子どもの習い事に下の子を連れて行くか悩んでいます。旦那と代わりに見てほしいけど難しいです。少し見学するつもりで、赤ちゃんの負担に気をつけます。

子どもが頑張ってる習い事があって
いつもは旦那が行ってるんですけど
下の子も1ヶ月過ぎたので一緒に連れて行っても
いいですかね?💦
出来れば下の子は旦那と留守番しといてほしいなって思うんですけど
旦那がそれは嫌がって😇
習い事を見たいらしくて😇😇
毎回じゃないしたまには代わって家で見てくれてもいいじゃんって思うんですけど
それはしてくれなくて😇😇
ようやく1ヶ月過ぎたし 涼しくなってきたので
ちょっと見に行くくらいならいいですかねぇ?💦
1時間あるんですが 途中で抜ける感じ
赤ちゃんの負担にはならないようにはしようと思ってます!
保育園の送迎などで だいぶ前から外出はしてます。

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

全然良いと思いますよ🙆
旦那さん見ててくれたら良いのに😭ママにも見てもらいたいですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    行ってきましたが帰宅後のバタバタが凄まじかったです🤣
    本当に旦那が見ててくれたらお風呂とか頼めてスムーズなのになぁって思いました😇
    上の子が喜んでくれたので良かったです☺️☺️

    • 9月30日