![あめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7週目で胎児の心拍確認ができず、頭殿長が4.7ミリと小さいため、流産の可能性があるか心配です。排卵日のずれも考慮し、再検査を受けることを先生から提案されました。
流産でしょうか、、、。
先日、妊娠検査薬で陽性が出て、本日産婦人科を受診しました。排卵検査薬を使っていたので、排卵日は特定されていて、本日、7週0日のはずです。
7週になれば、心拍確認できると思っていましたが、心拍確認できず。(ほんのちょっと、これかな?くらいのチカチカはあり。)また、頭殿長は4.7ミリでした。
先生は、最終月経から見ると小さいけど、排卵日がずれてるかもしれないから、来週また見ましょう、と言われました。
先生には、なんとなく、排卵日特定できていることは言えず、、、。
7週0日で、4.7ミリで、心拍見えなかったら、やはり厳しいのでしょうか、、、。
- あめ(5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
排卵付近または排卵日予想日より1週間以内に複数回タイミングを取っていれば思っていた日より排卵が遅れていて週数も変わったというのはあると思います。
今回の妊娠で7週に受診して
胎芽7.4㍉でした
排卵日かなと思っていた日とズレて仲良しはしてますか?
排卵日だけ狙ってタイミングでしたか?
あめ
コメントありがとうございます。
排卵日付近を狙って、2回ほどタイミングをとり、その週はそれ以外していません。
はじめてのママリ🔰
つぎは2週間後ですかね?
週数より少し小さめだったけど
次の検診では週数通りの大きさになっていたという話もあるので赤ちゃんの生命力を信じて…
私が流産したときは胎嚢のみで
中身が空っぽ
稽留流産でした
まだ中に胎芽がみえてチカチカしていたのなら全然希望はあると思います!!
あめ
コメントありがとうございます!
そうでしたか、、、
ご経験、お話しいただきありがとうございます。
次は1週間後に行く予定です。
赤ちゃんの生命力を信じたいと思います!
ありがとうございます。