![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐で寝かしつけるのは避けた方が良いですか?問題があるか知りたいです。
抱っこ紐で寝かしつけるのはよくないのでしょうか?
生後2ヶ月半のBIGベイビーです。先日助産師さんから「首が座りかけてるね〜縦抱きをどんどんしていきましょう」と言われ、積極的に縦抱きするようにしています。
縦抱きも頑張っているのですが、長時間はしていられないので、日中は抱っこ紐を使うことも増えました。
そのまま抱っこ紐の中で寝ることが増えているのですが、これはあまりよくないのでしょうか💦抱っこ紐で寝るようになると、どんな問題があるのか知りたいです🙇♂️
- ママリ(生後7ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
抱っこ紐も縦抱き状態なので助産師さんの意図は汲めてると思いますよ!
抱っこ紐で寝かし続けると抱っこ紐でしか寝れなくなるという方もいますが2ヶ月半でしたら気にしなくてもいいです😊
長時間の使用は体に負担がかかりますが使用時間を守っていれば問題ないと思います☺️
コメント