※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

来年の4月に小学校へ入学する子供に、入学前にやっておくと良いことや準備物について教えてください。

来年の4月に小学校へ入学する子がいるのですが、
入学するまでにやっておいてよかったこと、もの
があれば是非教えてください…!!

コメント

まよまよ

自分の名前がひらがなで書けるようにしておきました!ひらがなは学校で習うと思いますが、名前以外にも読めるようにしておいて良かったなと思いましす!

はじめてのママリ🔰

ひらがなの読み書きできるほうが最初から勉強に苦手意識持たずに済みます😊

はじめてのママリん

40分くらい大人しく座っていられること、お友達にどうぞできるならあとは何もいらないと思います☺️
1年生の授業なんて一学期ひらがな練習、りんごの絵をみて数えるくらいなので。息子、がんばって年長のときに漢字もバリバリ読めるようになりましたが、そこまで頑張る必要なかったなーと思います😂

はじめてのママリ🔰

学校までのルート確認
横断歩道や信号があれば1人でも渡れるように
少し重たい荷物を持ち歩く
をしました!

以外と消しゴムで消すってことした事がなかったので、練習させておけばよかったなって思ってます!

はじめてのママリ🔰

上の子が3月早生まれで6歳なって直ぐに入学でした💡

ひらがなは、保育園でもある程度読んだり書いたりしてましたが、カタカナは全然書けない読めないまま入学だったので、カタカナまで教えておけば良かったな〜とは思います😄

うちの場合は3月生まれで時間なかったのと、本人のやる気と親のやる気的に無理だったかなとは思いますが😂

幼稚園の子とかはカタカナまで学習してる子が多いです💡

下の子には入学前に教えておこうと思いました!

でも学校の授業+自宅学習でカタカナも漢字も読み書きはできる様になってるので学校ってすごいな〜と改めて思いました☺️

音読も余裕があれば入学前に慣れてると良いかもです☺️

あと、色鉛筆なんですが缶に入ってるタイプを使ってたんですが、落としてバラバラにしちゃった〜とか言うことがあり、サクラクレパスの小学生色鉛筆に変えました!落としてもバラバラにならないのでオススメです💡朝顔の観察とかで外に持っていく事も多いみたいです。

あとはgps持たせてます。登下校1.5キロ30分かかるので安心です。友達と児童館行く時とかも水筒に付けて持たせるようにしてます!

ママリ

勉強はほとんどやってませんでした。というかひらがなとかやらせてみたけどやる気も覚える気もなくてそのまま入学。
勉強は学校で初めて知って、 もっと覚えたい! ってなって自分で宿題とかお風呂ポスターとかでやる気がでるようになりできるようになってきました。

先生に言われたのが、体操着が大きいから(大きめのを買った)お腹にうまくしまうことができてないって言われて、、

確かに家では大きめの洋服をお腹にしまうことはやってなかったなーと。

あとは正しいお箸の持ち方や反対の手はお椀をもつ、などマナーをやってこなかったので今慌ててやっているところです😅