※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

新潟市で体外受精を考えています。助成金や手続きは受診前に必要でしょうか?経済的負担を減らすためのアドバイスをお願いします。

新潟市内で体外受精をする場合、受診前に助成金の手続き等なにかしておくべきことはありますか?💦

タイミング6回+人工受精5回ダメで、人工受精残り1回ありますが恐らくダメな気がするので、ステップアップしようかと検討しています。

ただ、ステップアップした時の経済的負担(金額)が怖くて😨できるだけ経済的負担の少ないように治療に挑みたいので先輩からのアドバイス頂きたいです😭ケチですみません🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

新潟市内にお住まいの方でしょうか?
県での不妊治療助成は保険適用になってから終わってしまったので、新潟市での助成があるのかどうかの確認がまず必要かなと思います!

私は市外から通院して新潟市で体外受精を行ったのですが、住んでいる市では不妊治療助成があったので活用させてもらっていました。
最大で8万円助成金が出たのですごく助かりました!
ちなみに申請自体は治療後の申請で大丈夫だったので、事前に行ったことは申請に必要な用紙を入手しておくことぐらいでしたよ🙆‍♀️

また、医療保険に加入していましたら、医療保険も出る場合があるので確認してみるといいかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報ありがとうございます!!
    県の助成は終わってしまったのですね💦でも保険適応になったことで負担金が抑えられたという認識で合っていますか🫣?
    助成金が出る市から通院されていたのですね!羨ましいです🥹
    もし助成金が出る場合、治療後の申請で良いのですね!となると、一旦は10割支払うということですよね?💦
    聞いてばかりですみません😖

    医療保険ですね!確認してみます!

    ちなみに、トータルどのくらい金額かかりましたか😭?答えるの厳しければ答えなくても大丈夫です☺️!

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手出の負担金はかなり抑えられるようになったと思います!
    保険適用になったことで高額療養費制度も使えるようになりましたし🙆‍♀️

    助成金申請する場合でも、病院での支払いは3割負担でしたよ!
    例えば3割負担で10万円かかったとしたら、うちの市の場合は最大の8万円助成金が出ていました😌

    私は医療保険で採卵、移植ともに結構な額の保険金がおりてすごく助かりました!

    金額ですが私がズボラな性格で、領収書や書類全部捨ててしまい記録も残していなかったのでよく覚えておらず申し訳ありません😭
    私はミアグレースクリニックというところで治療をしたのですが、HPに料金表があるのでもしだったら参考にしてみてください🙇‍♀️
    プラス日々の診察やお薬代という感じでした!

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😭

    高額療養費制度、、、まだまだ知らないことばかりで無知ってそんですね🥲

    私は新潟市内在住なので助成金ありませんでした💦なので3割負担支払いのみですね🥹助成金羨ましいです🥲

    私も調べてみたら医療保険使えるかもしれません、、😳近々保険屋さんに相談してみます!使えるといいかなぁ😅

    お気になさらないでください😆書類ってかなりかさ張りますもんね😇ちなみに、ミアグレースクリニックさんを選択された理由ってお伺いしても宜しいですか?🥹いま、ART白山か済生会新潟病院しか選択肢に考えていなかったもので🫣💦

    日々の診察、お薬代も地味にかかりますよね🫠

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高額療養費制度については会社の担当の方がいれば教えてくださると思います😊!

    新潟市は助成金額ないのですね💦
    それでも医療保険が使えれば手術費として結構出るかと思います!使えるといいですね✨

    不妊治療に特化していること、評判とやっている時間帯等を気にして選びました!
    先生はすごく熱心ですし、スタッフの方も皆さん優しくてとてもよかったですよ✨

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高額療養費制度、調べてみます!

    昨日保険屋さんに聞いたら、適応可能とのことで安心しました🥹

    ミアグレースクリニックさん、評判がいいのですね😳✨予約とかも取りやすいでしょうか?💦

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険使えるとのことでよかったです☺️!

    評判良いいと思いますよ✨
    私も最初は別のクリニックで体外受精をしたのですが、5回の移植が陰性でミアグレースさんに転院し、1回の採卵と移植で妊娠することができました😌
    たしか私の通っていた当時は予約取りやすかったと思います!

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで口コミをみても、ミアグレースさん評価いいですね☺️!
    他院で苦労されて、転院してから1回の採卵、移植で妊娠されたとの事で、きっとはじめてのママリさんに治療方針が合っていたのですね🥹✨
    体外受精が保険適応となってから激混みのようで、昼間ミアグレースさんに電話で問い合わせたら現在新患さんがたくさんということでした💦ですが、完全に予約が取れないということではないようなので、希望がもてました!

    大きい病院の方が費用教えられるのかなぁ、、、と思いつつミアグレースさんにも惹かれていてどちらに通うか迷います😂

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットの評判もいいですよね✨
    すごくこちらのお話や要望をよく聞いてくれて、それに合った検査や治療を提案してもらいました😌!
    私が通っていたときも結構混んでいましたが、さらに激混みなのですね💦

    私も済生会とミアグレースさんで悩んでいました🥺
    ママリさんの合うところで治療が良い方向に進みますように☺️✨

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急遽本日今まで通ってたクリニックへ受診して、ミアグレースさんへの紹介状を書いてもらいました🙂‍↕️✨最初医師からART白山を提案されすごい迷いましたが😂あと済生会も候補でしたが、ミアグレースさんにしました🥹

    明日ミアグレースさんへ新患受診の相談を電話してみようと思います📞お優しいはじめてのママリさんのおかげで体外受精へステップアップする勇気がもてました🥲✨ありがとうございます🥰

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ART白山さんも有名ですもんね🥺!
    さっそく紹介状書いていただいたとのことで、行動力がすごいです✨✨

    ミアグレースさん早く予約取れるといいですね☺️
    不妊治療しんどいことや辛いことも多いですが陰ながら応援しています🍀
    少しでも参考になれたならよかったです✨

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いてもたってもいられず、ソワソワしてすぐ行動してしまいました😅💦

    ミアグレースさん、初診の予約も何とか取れました☺️✨
    応援して頂けてとても光栄です😭✨お優しい対応、本当にありがとうございました🥹💖

    • 10月2日