※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

夫が個人で設備業をしております。税理士はつけておらず、私が経理等を…

夫が個人で設備業をしております。
税理士はつけておらず、私が経理等をしています。

このたびアパートの新築工事を請け負い、トータル700万円ちょっとの工事代金になります。
最初に材料費などにかかる金額が大きいため、施主の方から工事着手金として先に150万円が振り込まれました。(施主の方から完成後の請求書に着手金150万円の記載があればいいと言われたためこの分の請求書は作っていません)

そして今月末でアパートが完成したので請求書を作るのですが、そこで分からないことがあります。
工事着手金150万円をマイナス−表記で記載した請求書を作成するのですが、この150万円の税区分は「対象外」と「10%」どちらになりますか?

10%にすると消費税で15万円が請求額から引かれる形になってしまい、先に着手金を受け取らなかった場合の請求額と比べると請求額が15万円減ってしまいます。(売上が減ってしまう)

かといって税区分を対象外にすると「対象外-72万」の表記(他に税区分対象外のものが78万円あるため-72万になる)になってしまいます。

どちらが正しいのでしょうか?
単純に150万円受け取ったことの記載のみで請求書を作れれば簡単なのですが、請求書フォームの都合上出来ません。

この請求書だけ請求書フォームを使わずにエクセルで自分で一から作成した方がいいでしょうか。

分かる方いましたら教えてください。

コメント

うはこ

着手金の請求書を発行していないとのことなので、トータルの金額で請求書を普通に作って、備考欄に『着手金として150万円受領済のため請求書の合計額から差し引いてお振込みください』と言うことではダメですかね?
着手金を受け取った時には
現金 150万
未成工事受入金 150万
で仕訳されていると思いますがこの時点では消費税のことは計算しなくて良いので、完成工事未収入金と合算して売上高と消し込みできれば良いと思います。

はじめてのママリ🔰

売上税込700万でその合計値の下に-150万入れて、差し引き請求額550万にしたらいいだけだと思います。