
コメント

雪見だいふく
食べるのが好きな感じですか?
欲しがらなければ、無理にあげなくて大丈夫ですよ😌
あげようとしても飲まないですよね😅
体重の増えが良く、離乳食の進みが良ければミルクの時間をおやつに置き換えたりすると良いと思います。
うちは長女が食べる子だったので、10ケ月で卒ミしてます😀(ある日突然ピタッと飲まなくなって、思わぬ卒ミでしたが😂)
雪見だいふく
食べるのが好きな感じですか?
欲しがらなければ、無理にあげなくて大丈夫ですよ😌
あげようとしても飲まないですよね😅
体重の増えが良く、離乳食の進みが良ければミルクの時間をおやつに置き換えたりすると良いと思います。
うちは長女が食べる子だったので、10ケ月で卒ミしてます😀(ある日突然ピタッと飲まなくなって、思わぬ卒ミでしたが😂)
「ミルク」に関する質問
生後1ヶ月。2時間間隔でしか寝ないです。一回60mlミルク飲ませてます。今はこれ以上あげると吐き戻しがひどくなるので足りているはず。スワドル着せてるけど効果なし。室温は25度。3.4時間寝る世界線はどこに………😂
生後7ヶ月半です。 産後のガルガルも落ち着いてきたかと思ったんですが、らっぱり時々旦那にいらいらします。 仕事から帰ってきて疲れてるのはわかるけど、私だって一日赤ちゃんとずっと一緒で、疲れてる。 ごはんの準…
明日で、生後40日目になります。 混合で飲ませているのですが‥(1日の飲み方が、搾乳+ミルク、直母乳+ミルク、ミルクオンリーと時間によって変えてます) この前の土日あたりから100飲むようにしてますが、2〜2.5時間く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ツキ
食べるの大好きです!
朝の寝起きミルクしかほとんど飲まなくなりました😂
なるほど!!ストローやコップ練習などはしていましたか??
おぉ!!めちゃくちゃ早い卒ミでしたね!!
雪見だいふく
食べるの好きなら、ミルクは欲しがる時で良いと思いますよ😀
長女はコップ練習してから、ストローと思っていた所、8ケ月で偶然ストロー飲みをマスターしました(お兄ちゃんのストローマグを勝手に吸って、上手い事飲めた)
コップはダイソーのトレーニングコップを使っていました😊
卒ミ早すぎて、ちょっと寂しかったのを覚えています🥲