![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理日から4週4日で受診し、胎嚢確認できず。次回の予約は5週後半が確実だが、予約が埋まらないか心配。次回は5週4日か5週1日にするか悩んでいます。
生理日から4w4dで産婦人科に行きましたが胎嚢確認できずでした😮💨
自分的にも早すぎるとは思っていましたし、先生からもまだ早すぎたね!また5週後半くらいで来てください!と言われました。
計画無痛分娩をやっている病院で、予約が先着順でかなり埋まりやすいので焦って早く受診してしまいました💦
みなさんなら次回の予約を1週間後の5w4dか、週末の5w1dにするかどうされますか?
確実なのは5w4dと分かっていますが...予約が埋まってしまわないか心配です😭
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
![hi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hi
5週後半で来てくださいと言われているなら5w4dで行きます😳🌀
![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあ
私も1度目の受診で胎嚢確認できず1週間後来てくださいと言われ1週間後に受診しました!
ちょうど5w3dでした!!
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
ありがとうございます😊- 9月30日
![mayuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayuna
5週1日で行っても、心拍確認できなければ分娩の予約は出来ないので、5週4日に行きます💦
先生も5週後半でって言ってますし💦
-
はじめてのママリ🔰
胎嚢確認さえできれば分娩予約できる産院なんです💦
ありがとうございます😊- 9月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初診が5w1dでしたが、胎嚢しか確認できなかったですよ
卵黄嚢も胎芽もなかったです
1週間後と言われたら5w4dで行きますかね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 9月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊