
B型肝炎予防接種の遅れについて心配です。10ヶ月で接種することになりましたが、9ヶ月までに打たないと何か問題があるでしょうか?10ヶ月以降に接種した方の経験を教えてください。
B型肝炎予防接種について
息子は先日10ヶ月になりましたが、3回目のB型肝炎予防接種を受けていません。
明日受ける予定なので、予防接種ガイドラインを読み直したところ9ヶ月に至るまでと書かれていました。
9ヶ月を過ぎてから接種すると何かあるのでしょうか?
明日受付の時に聞いてみようと思いますが、こちらでも質問させてください🙏
10ヶ月〜B型肝炎予防接種打ったよって方
何もありませんでしたか?
普通に打てましたか?
- mn(1歳4ヶ月)
コメント

りん
推奨が9ヶ月までっていうだけで1歳までだったら無料で打てる期間だし少し遅れたからといって打てますよ🤔

はじめてのママリ🔰
娘は先日打ちましたが大丈夫でしたよー
-
mn
コメントありがとうございます!
生後11ヶ月で打ったんでしょうか?
大丈夫だったと聞けてよかったです!- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!風邪引いたとかもあり延期延期になり…💧
免疫に関しては問題ないってみたので気にしてませんでした。
でも1歳ギリギリになりひやひやしたのでもう接種したほういいです😭- 9月30日
-
mn
そうだったんですね💦
うちも家の事情で遅くなってしまって💦
免疫については問題ないんですね!
今日は接種してきました!- 9月30日
mn
コメントありがとうございます!
そういう事なんですね、遅くなると副反応が出やすいとか、抗体がつきにくくなるとかあるのかと思ってしまいました💦