![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![❄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❄
お買い物にいったら
お菓子に関しては必ず一人一つかってます☺️
おもちゃはイベント時のみですね。こどもの日、誕生日、クリスマス。
百均などでは、知育になりそうかな?経験になりそうかな?活用できそうかな?と判断したら購入してます!☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本的にスーパーでは行くたびに買ってます😌でも1日1回まで!と決めてます。おもちゃは誕生日、クリスマス、運動会、お遊戯会などは買ってますがそれ以外は買いません。スーパー行く時はその都度駄菓子や好きなお菓子1個まで買ってます☺️🍀
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
買い物に行ったら、「お買い物についてきてくれたお礼」と言って、必ず一つ買うようにしています。
ジュースが良ければジュース。
お菓子がいいならお菓子。
ただ、お菓子の場合は、午後のおやつにしようねと言っています。
おもちゃは、上の方のようにイベントの時のみですね。
すぐに飽きてしまうので。
家でよくやる製作に必要なものは、無くなったらその都度買い足しています。
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
お菓子はほぼ毎回1つ買ってます!
大きいおもちゃはイベントの時のみですが、百均は欲しいと言われて長く遊びそうとか発達に良さそうなら結構買ってます🙆♀️
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
わかりますー!
めっちゃ欲しがりますよね😅
次女がいたらやばくて、、
基本あんまり行かないけど、いる時は毎回お菓子一つずつか4連のを買います😅
長女のときはまだ聞き分けがいいから、家にあるからどうかとかタイミングで買う時、買わない時があります!
おもちゃは大きいものはほぼ買いません!誕生日、クリスマスとかだけ🤣
100均とか小さいものだと必要性を感じれば買いますが、、細かいものごちゃごちゃも嫌でよくは買わないかな?
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
買ってあげたいと思ったときなのであまり言われても買ってないですね。
でも割と買い物の3回に1回は何かしら買ってあげていますね。
おやつがなくなるタイミングとかもそれぐらいなので。
割と買ってあげているからか、そこまで買って買ってと駄々こねることもないです。
自分が我慢してきたので子どもには親でも交渉することを覚えてほしいとは思っています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お買い物に行ったら1日1個までお菓子か100均で買ってましたね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お菓子はスーパー行った時に100円以内で毎回買ってます!
子供とスーパーに行く頻度は週に1回程度です!
おもちゃは100円だとしても、なにか成果を上げた時のみです!例えば発表会で練習した事を発揮できた時や、大事な時の約束を守れた時など!高額なおもちゃは誕生日かクリスマスのみです!
なので頻度としては年に6回位買っているかな(内2回は高額)と言う感じです!
![こだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こだ
お菓子は買い物についてきたら必ず購入
百均は私が欲しいものを買うのについてきてくれれば百円のものを一つだけの約束です😳
子ども達が欲しいもの(虫取り網とか折り紙とか)の時は何も買わないです😂
おもちゃやゲームなどは割と高頻度で買ってあげてます😂
月一から2ヶ月に一回は買ってる気がします(笑)
![ここあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここあ
おもちゃはイベント時のみ。
お菓子も基本的に買いません。
だからなのかついてくること自体減りました😂
コメント