※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

おそらく便秘が原因で、お尻が激痛です。座っていても痛く、立っていても痛い状況で、おならばかりが出ます。硬い便がある場合、踏ん張って出すしかないでしょうか。産後1週間でお尻の中が激痛です。

私なのですが、おそらく便秘が原因と思うんですがお尻の中?が激痛です。
座ってても痛い、立っていても痛い、割と何してても痛くおならばかりでます。お腹は特に痛くないです。
肛門の出口付近に硬い便があるとしたらひたすら踏ん張って出すしかないでしょうか😭

産後1週間ですがまた👶🏻でも出てくるのかくらいお尻の中激痛です😭

コメント

ぽこぽこ

お腹が痛くないならお尻の穴が鬱血してるとか痔の可能性あると思います💦固い便があるだけでそんな風な痛みが出ることはないと思います😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹は多分、、子宮収縮の痛みで痛く無さそうです🥹
    痔だと肛門科とかに行くんですかね、、🥹

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

産後水分不足とかで便が出ず、肛門らへんが痛い状態でした。
浣腸しても便が硬すぎて出ず😭
熱湯をお尻に付けて出しやすくしたり、色々して出しました。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    色々試して先ほど大量に出ました〜😭入り口はやっぱり硬いのが詰まってて、その後はスルスル〜と🥹(汚くてすみません....)
    産後1週間ちょっとなのですがいっきにお腹が凹んだ気がします🤣

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃわかります笑
    ネットで検索して私も色々試して出した記憶あります。
    解決されて良かったですね✨

    • 10月1日
  • maki

    maki

    同じく悩んでます😔
    どのようなやり方で硬いもの出されました?

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合、
    かなり暑いお湯を桶に入れてお尻をつけ、
    硬い便の表面を綿棒で削る。
    これを何回かしたらたくさん出てきました💩😂

    • 10月3日