![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳頃からトイトレを意識し成功していたが、最近全くトイレに行かなくなった3歳の娘。体が大きくお漏らしも。再度トイトレを始める際のアドバイスを求めています。シール作戦や補助便座は効果なし。
★★3歳の女の子のトイトレ★★
夜分に失礼します💦
2歳頃になんとなくトイトレを意識して、声かけをしたらお風呂に入る前に自分で「おしっこ〜」と言ってトイレに行ってくれるようになりましたが(ほぼ、成功してました)、体調を崩してトイレに行かない時期があり、その後からは全くいってくれなくなってしまい、今に至ります。
保育園では、無理強いはしませんので、◯◯ちゃんのペースで進めますねと言った感じで1日のうち1回はトレパンを履く時間を設けて、クラスでトイレの時間を設けて皆でトイレに行く時間がある…と言った感じ。
自宅では全くトイトレしていませんでした💦💦
声をかけても、「しなーい、でないよー」と言い、おしっこが出たら事後報告な感じで、私も面倒くさがりで、特に何もせずにいました😣
しかし、割と体が大きな娘、時々おしっこがもれるようになり(現在、ビックより大きいサイズ着用)、おしっこが多いと、かゆいや痛いと言うので、やっぱパンツがいいんだよなと思い、重い腰を上げようと思いました。
つきましては、改めてトイトレを始めようと思う私たちにアドバイスをお願いします!
ちなみに娘は…
⚫︎シール作戦❌
シールはあるだけ貼りまくります💦トイレに行ったら1枚貼ろうはダメでした。
1枚だけ用意しても、もっと貼りたい〜と泣きます。
⚫︎補助便座でトイレに座ることは元々嫌がりませんし、つい最近も座れました。
保育士さんにはトイレに行きたがる環境?好きなキャラクターを貼ったりなどと言われました。
- はな(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この際シール好きなだけ貼らせてあげてはどうでしょう?1枚といわず!100均ならたくさん入ってるものもありますし😊習慣化されればシール貼ることもなくなります。
トイレットペーパーをかわいいやつにするとかはどうですか?匂い付きとか♪
大人が使うときは普通のトイレットペーパーで子供が使う時は特別にかわいいやつにトイレットペーパーにするとかなど😊うちの子は男の子でしたがトイレットペーパー変えたら喜んでました❗
シール作戦と並行してやってましたよ😊
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
うちの子は濡れるのが嫌なのか
出来なくてもパンツを履かせて(普通の)
漏れてそれが嫌で
自分からトイレに行くようになりました!
シールも好きなだけ貼らせてます🥰
-
はな
返信ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
気持ち悪さを気づかせて
トイレに行った方が気持ちいいと意識させるんですね!
ただ漏らした時の後片付けが面倒で、なかなか踏み出せません😅- 10月7日
はな
返信ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
思いっきり貼らせてあげるんですね😳🩷
トイレットペーパーをかわいいやつは思いつかなかったです❣️
めちゃくちゃガラガラ出されそうですが考えてみます😂