![みや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
香川県の中央病院で入院中の付き添いについて質問です。入院中のシャワーについてや、周辺の施設や特別室について教えてください。
香川県の中央病院にお子様やご家族が入院していた方にお聞きしたいです。
今年12月に子どもが扁桃腺の手術をする予定なのですが
1.2週間ほど入院する事になり付き添いをする予定です。
そこでお聞きしたいのですが入院中、付き添いの人の
シャワーはどうしてましたか?
家から中央病院までが1時間ほどかかる距離で基本的に
入院中は帰る予定はありません。
2週間お風呂に入れない、シャワーが出来ないのはさすがに
ちょっとしんどい部分があります。
子どもの体調にもよりますが近くでスーパー銭湯などの
施設はありますか?
中央病院周辺の地域に詳しくないのでよくわからないのですが
病院内にシャワールーム等はあるのでしょうか?
付き添いされた経験のある方にお聞きしたいです。
また調べたところ特別室はシャワーがついてるようですが
こちらは基本的に高いですよね?
中央病院について知ってることがある方は教えて欲しいです!
よろしくお願いいたします!
- みや(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子どもも県中で扁桃腺の手術しましたよ😊
8日間ほど付き添いで一緒に入院しましたが、病棟にシャワールームがあります!
詰所の受付(?)にシャワーの予約表があるので私は毎朝使いたい時間に予約入れてました。
1人25分くらい入浴出来たと思います✨
2年前の情報ですが変わり無かったらこんな感じです!
![たろやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろやん
先月、子供が入院して付き添いましたが、シャワールームを使わせてもらえましたよ〜!基本的にずっと付き添いしないといけないので、スーパー銭湯に行くのは厳しかと…
外出する間、誰かが付き添いしないといけないです。
-
みや
常に誰かは付き添いなんですね🥺
病院下のコンビニくらいだったら
行っても大丈夫なかんじですか?- 10月11日
-
たろやん
はい、それは行けますよ〜
お子さんが1人で待てるなら待たせておいていいと思いますし、無理そうなら看護師さんに一言言えば対応してくれますよ!- 10月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先月中央病院にこどもが入院し付き添いしました。
まずシャワーは他の方が仰ってるように同じ階の病棟にあります。
また先月時点では付添の交代は可能と言われたのでそのタイミングで外出できると思います。
特別室は説明はされなかったので値段はわかりません。。。
ちなみに部屋のテレビにブルーレイが見れるデッキがあったかと思います。DVD持参してもいいかもしれません。(記憶に自信がないので実際に使えるのかどうかはご確認ください🙏)
土日も売店は空いてますがご飯の種類は平日に比べると少ないです。ベーカリーカフェレストラン?はHP上7時半〜ですが私の時は9時〜に変わってました!
付添入院大変かと思いますが少しでも快適に過ごせますように!
長文失礼しました🙇♀️🙇♀️
-
みや
細かい部分までお答えしていただきありがとうございます🥺🙏
入院中のお部屋はどんなお部屋でしたか?
一応、個室で希望なんですけど
値段がどのくらいかかるか全く検討も付かず。。ってかんじです🥺
何か付き添いで持っていった方がいい物などはありましたか?- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
個室でした!赤ちゃんでの入院だったのでコット(赤ちゃん用)と普通?のベッド(大人用?)がありました。
値段は1円もかかりませんでした。(手術はしていません)
枕は小さくて寝づらいので持っていた方が寝やすいと思います!- 10月13日
みや
そうなんですね!
部屋を調べてると「え、お風呂ないの?!」って思ったので分かって良かったです!
ちなみにお答えしたくなかったらスルーしていただいていいんですけど術後の様子ってどうでしたか?
かなり痛そうにする、ご飯も食べれないって聞いたんですけどやっぱり辛そうでしたか?
はじめてのママリ🔰
術後は当たり前ですがぐったりして、熱が少しでました(;;)
喉の痛みは私が思ってたより痛みは少ない様子で(念の為毎食後痛み止めは飲んでたような…)、うちの子はご飯はしっかり食べてました😂
術後1日~2日はドロドロの食事しか出なかったので、それが不満そうなくらいでした!