
コメント

ままり
うちは、定期検診、母乳外来と、家でメジャーで計ったり体重計にのったりしました。

ゆか
イオンで測れるので、1人目は大体1ヶ月ごとに測っていました!
2人目3人目は抱っこすれば重くなってるのわかるし、イオンに行って思い出した時に「そういえばそろそろ測ってみる?」って感じでした😂
-
ちー
ありがとうございます!
イオンで測れるのは体重だけですか?身長も測れましたか??- 9月29日
-
ゆか
身長も測れましたよ!- 9月30日

りん
生まれがそこまで大きくなかったのと母乳とかミルクの飲みの関係で気になってました🥹
今記録見たら体重は1ヶ月に1回は測ってました!
身長は健診の度に測ってたみたいでした🙆♀️(3ヶ月おきぐらい)

まま
毎月測りに行ってました!一歳を過ぎるとほとんど変化がないので、半年に一回ペースです😓

はじめてのママリ🔰
身長は市が行う定期検診のみ測っていて、
体重はイオンとかショッピングモールにあるスケールで時々測ってました😊
2ヶ月に1度くらいの頻度です!
授乳前、授乳後とかで測ったらどれくらい母乳飲めてるかも分かるので、それも含めて気になる時は測りに行ってましたよ✨

はじめてのママリ🔰
上の子の時は毎月保健センターに行って測ってもらってました!
下の子は今4ヶ月ですが、イオンがすぐそばにあるので週1くらいで体重は測ってます!(身長のもあるのですが動くので難しくて😅)

ままり
私は毎月測ってました😂
保健センター行くと栄養相談やら保健師との面談やらいろいあって面倒だったのでイオンで測ってました!
-
ちー
ありがとうございます!
身長体重測ってくれるだけならいいせど、栄養相談や面談やらあると確かに面倒ですよね😅
イオンで測れたのは体重のみですか?身長も測れましたか??- 9月29日
-
ままり
どちらも測れましたよ😊
- 9月30日

はじめてのママリ🔰
近所の児童館とかで、身体測定の日とかないですかね?
うちの近所は成長記録DAYみたいのが毎月あって、手形足形とってかわいくカレンダーみたいに作ってくれるので、毎月行ってる人が多かったです!

はじめてのママリ🔰
毎月支援センターの催しで測ってます!
いるメンバーは結構一緒なような
母や助産師に毎月測ると安心だし成長が嬉しく感じるよと言われ、離乳食の食べが悪い時期もあったので行ってます!

ママリ🔰
予防接種がある時はそのついでに身長・体重測ってもらってました😊
役所やモールのセルフでも測ってました!
ちー
ありがとうございます!メジャーで測れるんですか😳!??
上手く測れましたか???
ままり
はい、寝てるときとかに✨