※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校以上のお子様がいる方。就学前、何歳の時が大変でしたか?理由も教…

小学校以上のお子様がいる方。就学前、何歳の時が大変でしたか?理由も教えていただきたいです(^^)

コメント

3-613&7-113

入学準備、です。

入園準備(幼稚園)は、プレの時の先輩方(既に在園児や卒園児のいらっしゃるママさん)がアドバイス下さったり不安な点・不明な点の質問に答えてくださりました。が、入学準備は不安な点や不明な点は質問させて頂きましたがやる事も多くドタバタしてました(購入品や、説明会とかの予定管理)。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    歳、でしたね😅6歳、です。

    • 2時間前
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字

赤ちゃん時代…?
はじめの3ヶ月は眠かった今年か覚えていないです🤣

あとは入学してからかな?「様々な子」がいるから息子を温室で育てすぎたかも🫠とちょっと思いました🤣
小3になりたくましさや見る目は出てきてます。

  • 𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字

    𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字

    ×今年か
    ○事しか

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

初めての子かつ泣きっぱなし赤ちゃんだったので生後3ヶ月位まで大変と思ってました。

1歳の時もかなり大変で動きっぱなしの子供を追いかける生活かつ米びつから部屋に米ばら撒いたりペットボトルにティッシュつめたり色々やらかしてくれました。
机登ったり投げるブームで積み木なげたりイヤイヤ期に片足つっこんで毎日1時間以上泣き叫び触れる事すらできない時期とかありました。
外に出たものの手に負えなくて普通に抱っこもできず無理やり肩に担いで帰宅したり。

多動の疑いもあったので1歳がかなり大変だったなと思ってたら3歳できた反抗期が1歳の大変さを超えてきました😂
反抗期なくなってから数年ずっと平和に過ごせてます。

🍓🍓🍓

うちは歩き出してから幼稚園に入る前の多動な時期ですね。いわゆる未就園児ですが、2,3歳ってところですかね?
多動な上に自宅保育で付きっきりなので大変でした。

就学前とかはどちらかというと親が大変さあるかもですが、それも就学前検診と入学説明会の2日のスケジュール組んだくらいでうちは特に何も大変じゃなかったです。(むしろ幼稚園のグッズ購入や縫い物とかが大変でした💦)

はじめてのママリ🔰

1歳が1番しんどかったです💦
上の子9ヶ月には歩き始めちゃって、会話はまだできないし、好奇心旺盛でやってほしくないこともやるし、叱っても中々通じないしで疲れてしまって、運良く求職中で保育園に入園できたので預けてパートに出ました😅

それ以降はイライラすることも多かったけど、言葉の指示が通るだけでだいぶ楽になりました💦

今下の子が1歳になり同じ状況で、あぁ働きに出れたらなぁ…と思ってるところです😮‍💨
両親フルタイムでも保育園入れない人がいる市に引っ越しちゃったので自宅保育するしかないんですが、精神的に疲れる日々です…🫠