はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります😭
上の子がうちも小1の6歳、なんでもやってくれてすごく楽です!!
まだ下が1歳で、手がかかるのですが、お姉ちゃんが面倒見よくてかなり助かってます🥺
はじめてのママリ🔰
自分でやれるようになると助かりますよね😊
うちは上の8歳が下の3歳をお風呂に入れてくれるので助かります笑。
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります😭
上の子がうちも小1の6歳、なんでもやってくれてすごく楽です!!
まだ下が1歳で、手がかかるのですが、お姉ちゃんが面倒見よくてかなり助かってます🥺
はじめてのママリ🔰
自分でやれるようになると助かりますよね😊
うちは上の8歳が下の3歳をお風呂に入れてくれるので助かります笑。
「イヤイヤ期」に関する質問
息子が1歳半になります。 今まで特に無節操にYouTubeを見せていたわけではないのですが、やはりワンオペでご飯を作ったり、朝のバタバタの時間の時は見せていましたが最近見せてくれないと大泣きして暴れるようになって…
イヤイヤ期大変すぎます😭 いつ頃落ち着きますか…? 2歳10ヶ月の息子がいます。 2人目の育休中なので今は時間があるのですが、とにかく保育園の送迎に苦労しています💦 鍵を閉める、ドアを開ける、自分が先頭で歩く、など…
保育園の送迎が最近嫌になってます。 送り迎えが嫌ではないです。 受け渡しの先生との会話に疲れてきました。 一歳半の子供の食事について毎日聞かれます。 どうやら保育園では落ち着いて食べてくれないそうです。 ク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント