
小児科の予約について、先に予約しておいて様子を見てキャンセルするのは問題ないでしょうか?急な受診時は待ち時間が長くなるので、何度も無理はNGかも?
小児科の予約についてです。
新しくかかりつけになった小児科は、先1週間ほどの予約がネットで出来ます。
たとえばこどもの体調が怪しいかも?と思ったら、先の予約で最短で診てもらえる日にとりあえず予約を入れて、少し様子見した結果受診しなくても良さそうならキャンセル。
そんな風にしても良いのでしょうか?💦
そうしない場合、いざ受診したい時には当日予約はいっぱいになり、予約無しで受診して、かなり待つようになるので、しんどくて💦
それをこどもが体調不良の度に何度もやったら、あの患者は非常識だと印象悪いですかね?😭💦
- ままり(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちのかかりつけも全く同じです。当日予約は時間ぴったりじゃないと予約とれないし、予約とれてもかなり待ちます。
でもキャンセルする可能性の方が高いなら絶対予約しません。
病院にも迷惑ですし、他の方にも失礼だと思うからです。
体調悪いと思ったら迷わず当日予約してます🙋♀️
ままり
ありがとうございます🥰