
妊娠14週で結婚式を挙げる方がつわりを乗り越えた経験やつわりがひどく中断した経験について知りたいです。
念願の結婚式を挙げれることになりましたが妊娠14週の時に式当日となってしまいました。
意外と妊娠中でも当日はつわりが無かったとか聞きますが、本当につわりなかった!や案外乗り越えられた✨って方いますか?🥹
そして逆につわり酷すぎて気持ち悪すぎて中断になったっていう方もいるんでしょうか😭14週ってどんな感じだったか忘れてしまいましたが1ひとり目は18週くらいまで毎日吐いてた記憶があります🤮
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 4歳3ヶ月)
コメント

あー
14wは何のつわりもなかったです!
12wごろまで胃のムカムカ、やる気が出ない感じがあったと日記に書いてありました!!
13wには旅行もしました!

オスシ
数週は違いますが、私もつわり中の結婚式でした💦
当日は雰囲気もありなんとか乗り越えられましたが、お色直しの間にトイレで吐いてました。笑
ご飯はほぼ食べられなかったですね…
式の準備も後半はほぼ旦那に任せっきり、予行練習はしんどすぎて中断してもらいました😓
上の子の時は安定期入っても体調悪かったですが、下の子の時は14週くらいで落ち着いてきていた記憶あります💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
つわり中の式だったんですね!何週くらいでしたか、、、?
なんとか乗り越えられたんですね😭✨お色直しとかで休憩できそうですが、やはり吐くこともあるんですね😭
2人目や3人目でつわり全然違うって方もいるらしいのでこれから酷くならないことを祈るばかりです😭😭- 9月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭😭
日記も確認していただきありがとうございます😭✨
12週くらいまでだったんですね!14週の式後に飛行機乗る距離の旅行予約してて行けるのかな、、と思ってまだキャンセルしてないです🥹