![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
派遣で保育士派遣の仕事を探しています。仕事内容や時給の実態を知りたいです。残業や人間関係についても教えてください。
派遣について
よくデータ入力のみ、袋詰めのみのような求人を見かけますが実際はどんな感じなのでしょうか?
私は保育士資格を持ってるので、保育士派遣で時短の仕事を探していますが、上記の仕事内容でも時給が変わらず、なんなら保育士より時給が良さそうです。
仕事内容が記載されていたものと違うや残業が多い等何かあれば教えていただきたいです(派遣先によって異なるのは承知しております)。
人間関係や仕事内容、何でもいいので教えてください!
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
派遣なのでお手伝いレベルの業務する会社もあれば、社員同然の業務内容の会社もあります。
ただ派遣の求人はキラキラワードが詰め込まれているので探している間はどれも魅力的に見えますね🙃その為に職場見学(というなの面接)があるので、そこで会社の雰囲気と照らし合わせて見る感じです!
残業無しと言われていて残業ありだった、なんてことは今までないですね!
![あおあお。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおあお。
派遣、ほとんどの求人は、やっぱり人が集まりそうな感じで書かれている感じです。
流れ作業。
簡単。誰でも出来る。
入力だけ。自分のペースでコツコツと。
みたいな感じですが、そんなことは無いです。(笑)
やっぱり、時給に見合った分だけの大変さはあるな。と思います。
でも、仕事がテキパキできる人なら苦じゃないと思います😊😊✨
現に、私より少し前に入った派遣の子なんかは、ココの職場、今まで働いてきた中で1番好きですって、イキイキしてるし。
どこの職場もその人に合う合わないはあると思います😊👍
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
やはり表面は良く見せてる感じですよね💦
その人の能力や職場環境によりますよね。
ちなみに、派遣先に何ヶ所か見学に行き、どこか1つ選ぶような感じのやり方になりますか?- 9月29日
-
あおあお。
どこも、見学だけする、とかはあまりないです。
職場見学っていうのは、ほぼ面接なので、そこで面接的なんして、職場の中を見せてくれるとこもあれば、面接だけのとこもありました。
で、その後、登録してる派遣元を通して、合否。(お互いの意思確認的なん)が、行われます。- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
となると、担当者?から事前に情報を得て良さそうなところをピックアップしてから面接という感じでしょうか…?
色々質問してしまって申し訳ございません…- 9月29日
-
あおあお。
私は、インディード(求人アプリ)で仕事を探してて、良いなーと思って応募して、そこから派遣会社に登録したので、事前に何個かある中から選んだ訳では無いです。
が、事前に派遣会社の方に登録したら、何個か条件に合うのを紹介してもらえると思います。😊✨
後、同じ仕事でも派遣会社によって時給が違うので、見比べないと、同じ職場内で、派遣会社で、お隣さんの方が時給50円安かったりします。- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
インディードは有名ですよね✨
時給が変わるのはちょっとモヤっとしますね💦色々と検討してみようと思います!
ありがとうございました✨- 9月30日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
やはり実際見にいかないとわからないですよね。
ちなみに、派遣先は何ヶ所か並行して見学に行き、どこが1番良かったか判断して決めていく感じで進みますか?
はじめてのママリ🔰
1つの派遣会社内で並行して見学行くことは絶対ないです!
複数の派遣会社を登録して並行するやり方はありますが、あまりいい顔されません🥹
しかも職場見学と言われていますが会社によって全くことなり、自己紹介だけで後は派遣担当の方がお話してくれて済むところもあれば、ガチガチの圧迫面接だった事もあります😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!もうタイミングと運なんですね😂
圧迫面接は怖いですね💦その時点でお断りしたくなりそうです笑
事前に担当者から情報収集する感じですか?もう案内?されたら面接に行きましょう!みたいな感じなのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
まず派遣会社にネットから登録したら電話がかかってきて、職歴など情報収集されますよ!初めてならその電話で仕事紹介されると思います☺️そこで断ってもまたネットから応募してくださいってなるか、度々これどうですかー?等のお仕事紹介の電話がきます!
はじめてのママリ🔰
流れを教えていただきありがとうございます!
とりあえず何社か登録して検討しようと思います。
ありがとうございました✨