![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日習い事があってお土産を渡す予定だったが、一緒のクラスの子が見学に来るため、渡すタイミングに悩んでいます。友達に事前に伝えるか、息子が買ってきたお菓子を渡すか迷っています。
皆さんならどうしますか??
明日習い事があっていつも一緒に行ってる子が以前お土産をくれ、最近我が家もお出かけしたのでお返しがてらお土産を
渡す予定でした🥹
ただ、一緒のクラスの子が見学に来るようで
渡すタイミングに悩んでます…🤔💭
その子のお土産ないから帰り際に渡しますーってこと
予め友達ままに伝えておくべきか…🥹
それか息子が自分用に買ってきたお菓子を
小分けにしてその子にもあげるようにするか…(キャラメル)
どうしたらいいと思いますか…🤔💭?
ちなみに見学に来る子は3人お子さんいるので
小分けにしても足らんよなぁー…ってなってます。
別日でもいいのですがお菓子の期限もあるし、
園でも送り迎えで会えないので困ってます。
- ママリ(6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
この前はお土産ありがとう。家もお出かけしてお土産あるから明日渡すね、と先に連絡しておいて、
お土産ってわかりにくいクラフト袋とかに入れて、これ昨日言ってたやつって渡しますかね🤔
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
タイミング見計らってコソコソっと渡すか、事前に伝えておいて「おれお返し、ありがとう」とお土産とわからないように渡すかします🤔
コメント