
コメント

不安症なポジティブままん👶
そろそろ5ヶ月の子がいます👶
ペットボトルのキャップといらないボタンで作った音の鳴る部品を作ってゴム製のボールの中に入れてるもの💡
(伝わりましたか😂?)
布絵本みたいなものでビニールの音が鳴るもの💡
ガーゼハンカチで引っ張り合いっこや顔にかけていないいないばあみたいな💡
不安症なポジティブままん👶
そろそろ5ヶ月の子がいます👶
ペットボトルのキャップといらないボタンで作った音の鳴る部品を作ってゴム製のボールの中に入れてるもの💡
(伝わりましたか😂?)
布絵本みたいなものでビニールの音が鳴るもの💡
ガーゼハンカチで引っ張り合いっこや顔にかけていないいないばあみたいな💡
「生後4ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めい
ありがとうございます✨
手作りおもちゃ素敵です❣️簡単にできますかね?⭐
音が鳴るおもちゃは興味示してくれそうです😆
ガーゼハンカチ引っ張り合いも喜んでました💓参考になりました♪
不安症なポジティブままん👶
めちゃ簡単です!
ペットボトルのキャップ2つが筒になるように合体させて中に音が鳴りそうな物(ボタンやビーズ)を入れてビニールテープで留めて完成です🙌
(うちにはビニールテープなかったので普通の透明テープで留めました😂)
中に入れた物が出てくるような留め方だと誤飲に繋がってしまうのでそこだけ注意してください⚠️
写真は参考までに、、、💦
めい
わ〜!!写真までありがとうございます✨
なるほど❣️家にあるものでできるので、私も作ってみますね😆
子供も喜びそうです💓
誤飲しない様にしっかり留めようと思います🙌