
コメント

不安症なポジティブままん👶
そろそろ5ヶ月の子がいます👶
ペットボトルのキャップといらないボタンで作った音の鳴る部品を作ってゴム製のボールの中に入れてるもの💡
(伝わりましたか😂?)
布絵本みたいなものでビニールの音が鳴るもの💡
ガーゼハンカチで引っ張り合いっこや顔にかけていないいないばあみたいな💡
不安症なポジティブままん👶
そろそろ5ヶ月の子がいます👶
ペットボトルのキャップといらないボタンで作った音の鳴る部品を作ってゴム製のボールの中に入れてるもの💡
(伝わりましたか😂?)
布絵本みたいなものでビニールの音が鳴るもの💡
ガーゼハンカチで引っ張り合いっこや顔にかけていないいないばあみたいな💡
「赤ちゃん」に関する質問
妊娠8週になりました。 今日産婦人科初診だったのですが、 赤ちゃんの大きさがCRL:6.6mmで 6週後半相当で小さいねーと言われました。 また1週間後に再検になったのですが、、 昨年12月に流産して完全排出後 1月に生理が2…
子供の顔について 皆さんのお子さんは生まれた時からどちらかに似てましたか? 私の息子は現在生後3ヶ月なのですが、生まれた時から私にも主人にも全く似ていません。 私も主人も色白で二重、赤ちゃんの時の写真を見ると…
里帰り中で実母と大喧嘩しました。 寝不足、初めての育児、ホルモンバランスの乱れ、私の余裕のなさの喧嘩だと思います。 今日で生後10日目で、赤ちゃんは0時から6時頃までギャン泣きで全く寝てくれず、やっとやっと寝つ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めい
ありがとうございます✨
手作りおもちゃ素敵です❣️簡単にできますかね?⭐
音が鳴るおもちゃは興味示してくれそうです😆
ガーゼハンカチ引っ張り合いも喜んでました💓参考になりました♪
不安症なポジティブままん👶
めちゃ簡単です!
ペットボトルのキャップ2つが筒になるように合体させて中に音が鳴りそうな物(ボタンやビーズ)を入れてビニールテープで留めて完成です🙌
(うちにはビニールテープなかったので普通の透明テープで留めました😂)
中に入れた物が出てくるような留め方だと誤飲に繋がってしまうのでそこだけ注意してください⚠️
写真は参考までに、、、💦
めい
わ〜!!写真までありがとうございます✨
なるほど❣️家にあるものでできるので、私も作ってみますね😆
子供も喜びそうです💓
誤飲しない様にしっかり留めようと思います🙌