
妊娠中から嫌な思いしかしてこなかった電車の中。今日は5カ月の赤ちゃ…
妊娠中から嫌な思いしかしてこなかった
電車の中。。。
今日は5カ月の赤ちゃんが、一緒だったから
優先席に座らせていただきました😎
ケイタイずっといじってるだけの高校生くらいの子。
ヘッドフォンつけて音楽聞いてる男子大学生。
新聞読んでるオジさん。
だーれも立ってるおじいちゃんに席を譲らなかったよ。
優先席なのにね。。。
私が譲ったけど、私も若いから譲るべきだろうけど
赤ちゃんいるのにな。
若者よ譲るべきでは?と思った。。。
優先席ってなんのためにあるの?(´・_・`)
そして帰りまた違う電車で
赤ちゃん抱っこして立っていたら
腰の曲がったお婆ちゃんが
席を譲ってくれたよ💓
もちろん、お気持ちだけで充分ですって
すわらなかったけど…
若者沢山いたのに、譲ってくれるのは
お婆ちゃんって…( ; ; )
譲ってほしくて書いてるわけじゃなくて
こんな若者が年老いたらモンスター老人に
なるんだろうな…
困ってる人がいたら助けられるようにならなきゃなってすごく感じた瞬間でした。
そして、席を譲ってくれた、おばあちゃん
本当にありがとう💓ほっこりしました!
- ぴーちゃん(8歳)
コメント

はるか
めっちゃわかります!
堂々と優先席に座る、いかにも違うでしょ!!!って人😂
見てて腹立つし、なんのための優先席?って思いますよね‼️
日本語わからないのかな?と思うようにしています(笑)
ぴーちゃん
ですよね( ; ; )
私は、優先席は普通のヒトは座らないべきって考えなので(そこまでしなくて良いんだろうけど)空いていても今まで、ほとんど座りませんたでした。なので、妊娠中、優先席で寝たふりする人や気にかけない人、見て見ぬ振りをする若い人達を見てガッカリしました😠
そういう人は、気分が悪いなら乗るなよコッチだって疲れてるんだよ❗️ってのが言い分だと思うのですが😡妊婦だって乗らなきゃいけない時だってあるでしょ?ってかんじでした…一度本当に調子が悪く壁際で座り込んでしまったのですが、誰も席を譲ってはくれませんでした😭
優先であって専用では無いので仕方ないのかもしれないけど(´・_・`)
もう少し他人を思いやれる人が増えたらいいのにね。って感じです(´・_・`)
前、大学生くらいの集団が電車に乗り込んできて、
男子『そこ、優先席だよ』
女子『空いてるし、混んだらどけばいいんじゃ無い?お年寄りもいないし』
いざ、混み始めてどうするのかと思ったら
男子は混み始めてきた頃、サッと立ち上がっていましたが女子は寝たふりでした(´・_・`)結局、その女の子たちが立ち上がることはなく、目の前でおじいちゃんがグラグラしながら立っていました。。。
電車に乗るたびなんだか悲しくなります😢
はるか
わたしは田舎住みなので滅多に電車は乗らないのですが、駐車場も優先の所に普通に停めてる人も見ていてイラつきます🙎
そして旦那と都会に旅行に行った時に乗った電車では、若い人はみんな無視、譲ってくれるのはお年寄り夫婦で悲しくなりました😢
さすが都会だなぁと。
『身体、大事にしてくださいね』と言われたときはこんな方の少なさに涙がでそうでした。
もう少し、日本が変わってくれると嬉しいですよね…😞
ぴーちゃん
やっぱり東京近郊だからなんですかね(´・_・`)この心無い感じ。。。
いますよねー。優先のところに停めちゃう健常者😡
赤ちゃんにもう直ぐ会えますね❗️
楽しみですね💓本当、お体大事にしてくださーい( ^ω^ )