![寿司](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に悩みを話しても理解されず、支えてもらえない。離婚も考えるが子供たちのことも気になる。自分がダメなら子供たちにも悪影響と感じ、生きる価値がないと思ってしまう。
辛い事を相談して「はいはい、辛かったんだねー。で?」って言われたらどう思いますか?
旦那なんですが。
私には両親いないし車もないし、子供達も父親が好きだし
頼れる人は旦那しかいないです
3人目妊娠中にギャンブル依存症になり生活困窮が酷くギャンブル辞めるように言えばモラハラがあり改善しようにも出来ない状態が続いてました
単身赴任でずっとワンオペで辛くて。でも弱音を吐けば「はいはいワンオペ辛いね〜自分だけ被害者ぶるなよ」みたいな感じで嫌気が差してしまいました
母親は顔すら知らないし、父親は私が学生時代に再婚して継母が私と父親が関わるのを嫌がり継母とやり取りする事になってたのですが最近LINEをブロックされてて改めて親に捨てられたんだ…とショックを受けました
ストレスや休めない日々で精神と体を壊して血尿や胃炎もあり
この出来事で尚更精神的に参ってます
それを旦那に言ったら「はいはい、辛いねー。だから?」って感じです
育児がしんどいんだと言えば「施設預ければ。」
体調が悪くて育児すらままならないと言えば「施設預けて入院したら?」って言われました
解決出来ない話なのは分かりますが「俺に言ったって仕方ないだろ!」って言われると何の為の家族、パートナーなんだろうと思います。
正直離婚してもう関わりたくない
会えば優しいけど離れてる時こそお互い支え合いたいのにそれを投げやりにするような人と会いたくない
旦那は弱音吐くし悩みも愚痴も言いますしそれを適当にあしらえば怒るのに自分は平気でします
私が離婚して!会いたくない!と言えばきっと簡単に関わらずに済みますが子供達は父親に会いたいし普段車がない分お出かけ出来るのを楽しみにしてます
他人より他人事な人でも上手くやっていかなきゃですよね?
何かもう自分がしんどい時にしんどいって言ったら怒られたりわがままだとか自己中だって責められて私がおかしいのかもしれません
こんな事で悩む私が弱くて自分に甘すぎるのかもしれません
感覚がズレてるなら母親としてやっていけないかもしれません
子供達には私しかいないから私がダメならきっと子供達も悪影響ですし、生きてる価値すらない毒親になってしまいます
死んだ方がいい
- 寿司(1歳4ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日ワンオペお疲れさまです🥺
寿司さんの状態ならきっとみんな辛いと思います!💦
自分が体調悪いのに子供毎日面倒見るって本当大変ですよ、、
誰も頼る人もいないのに。
旦那さん何にも分かってないですね。
こっそり婚活して良い人が見つかったら離婚してやりたいですね!
お子さん達は毎日頑張ってくれてるママをしっかり見てると思います🥺
どんな時でも子供はママが大好きですよ!
死なないでください!
市のファミリーサポート無いですが??
どうしても辛かったらまず相談してみてはどうでしょうか!☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なんで、こんな人と結婚しちゃったんだろーって思いますね…。
コメント