![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場での妊娠報告は皆優しく、マタニティマークでの嬉しいエピソードありますか?
皆優しい!
ネットとかみるとマタニティハイがどーのこーのとか攻撃的な文章だったりエピソードとか見てて怖かったんですけど、職場で妊娠報告したときも本当に皆優しくて涙が出そうでした。
マタニティマークも怖くて付けてなかったんですけど臨月になってさすがに何かあったとき対処してもらえるかなと思って付けてみたんですけど、スーパー行ったら店員さんがカゴ運んでくれて。しかもその店だけじゃなくて他の店でも😭ほんとにありがたい。
皆さんの嬉しかったエピソードありますか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
![もっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっさん
それ本当思います!私産休クッキーの批判の話、ネット怖ってドン引きしてたんですけど笑
私も周り優しすぎて申し訳なくなるほどでした🥹職場の人はいつも声かけてくれて、一回体調崩した時2人がかりで家まで送ってくれたことあります😭💦
外出先では飲食店の方はよく気遣ってくれましたね!座敷が空いたら移動しますかと言ってくれたり、膝掛け要りますか?とか、体調崩した時に席とお水用意してくれたり、、、
ほんと皆様に支えてもらった命ですよね🙏感謝して産みます🥲
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
お腹が目立つようになった頃から特に優しくしてもらえて、職場では基本座っているように声をかけてもらえたり、頻繁に休憩させてもらえて甘えっぱなしでした🥹🩷
息子を連れてフードコートに行った時は、店員さんが食べ物を席まで運んでくれて感動しました😭優しい世界、、😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が一生忘れないであろう思い出は、後期でお腹が大きかった時、突然雨が降り出して傘を持っていなかったので、濡れながら歩いていたら、知らない女性が一緒に傘に入れてくれました。妊婦さんは風邪引いたらダメだよ〜と。
妊娠中は、人から優しさをたくさんもらいました。私も返せたらと思いますが、なかなか出来ていないかもしれないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も妊婦の時に嫌な思いって義父からお腹触られた事しかなくて、皆優しいし有難いなって経験したので産後いつか私もする側になったらこの優しさ広げて行かねばという気持ちになりました。
電車乗ったら妊婦と気づいた学生さんが座りますか?って声かけてくれて気遣いがありがたかったです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
タクシーの順番を譲ってもらえたり、電車の席譲ってもらえたり、スーパーではカゴ運んでもらえたりと本当に優しくしていただきました!
妊娠中嫌な思いしたこと一回もないです!
生まれてからも、寝てる子供抱っこしたまま物産展見て回ってたら、お店のおばちゃんが「あらお母さん!赤ちゃん寝てるの?!じゃあ今のうちに少しでも栄養とっときなさい!頑張ってね!!」って通常の人の倍くらいの試食くれました🤣
-
はじめてのママリ🔰
あと産休入る時、社用PCを一旦職場に返しに行かなきゃいけなかったんですが、途中まで私が自分で会社に届けるって話だったんですが、女性上司が「ずっと在宅仕事だったのに産休直前で職場に来るなんて大変すぎる!!誰か取りに行かせるからいいよ!」って言ってくれて結局最寄り駅まで取りに来てもらえました😂- 9月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
近所のスーパーが、リニューアルオープンして、大セールしていて旦那は仕事だから仕方なく1人で行ってきた時のことです!!
すごい人で、本当に進めないくらいの状況で、卵を手に持った瞬間後ろからおばあちゃん?がきて、どんとぶつかられて私の持ってた卵が落ちてしまいました🥲
そしてそのおばあちゃんは
「あーあ、こんなとこ汚したら床が滑るだろ!危ない!」と私を睨みながら言ってきました。
娘も抱っこ紐で連れていたので、こんな状況で来るのがバカだったなと反省しつつ、どうしたらいいか分からなくてパニックになってたら店員さんが慌ててきて拭いてくれたりした後に、近くで見てたおじいちゃんが、「ぶつかられて体が痛いとかはないか?何も悪くないから気にせんでいいんだよ。あなたはその子とお腹の子だけ大事に守ってればいいんだよ。」と声かけてくれて
本当に泣きそうになりました🥲🥲
-
もっさん
横からスミマセン、この話泣くんですけど😭😭😭
- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
泣けますよね😭😭
おばちゃん達の勢いにやられまくってろくに買い物もできない、店員さんには迷惑かける、おばあちゃんには怒られるで、本当に来るんじゃなかったって半泣き状態だったので、
優しすぎる言葉に本当に泣きそうでした😭
その時は人も多くて、「すみません、ありがとうございます。」くらいしか伝えられなかったのですが、
また会うことがあればちゃんとお礼を言いたいくらい救われました😭- 9月29日
-
もっさん
同じ女性がそんなんでどうすると憤る一方、ちゃんと見てくれている方がいてよかった…と思いました❤️素敵なお話ありがとうございました。無理せずお身体お大事になさってくださいね😊
- 9月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさん嬉しかったエピソードありがとうございます!
良くないことばかり目にしてしまいがちですけど皆さんのエピソード聞けて私も幸せです。
自分も誰かの助けになれるように幸せの輪を広げていきたいです🥰
コメント