※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お仕事

正社員で働くママさんの仕事について、家での仕事や残業についてどうしているか相談です。送り迎えのため基本的に残業は難しいそうです。

正社員で働いているママさん、仕事ってどこまでやってますか…?

勤務時間中は勿論きっちりやりますが、家に持ち帰ったらお給料は発生しません。
でも勤務時間内に終わらせられなかった場合、どうしてますか?
また、プラスαでやりたい仕事があるけど、勤務時間だけでは時間を作れず、やれない場合自宅に持ち帰ったりしてますか?

残業出来る時はしてますが、基本は送り迎えがあるので出来ません。

コメント

ママリ

持ち帰りができないので、勤務時間までです🥹🩵

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます!
    勤務時間だけ!と私も割り切れればいいのですが、なかなかそうはいかなくてどうしたものか迷ってます😇

    • 9月28日
真鞠

家には絶対に持ち帰らないです🙆‍♀️持ち帰れるような仕事じゃないというのもありますが、持ち帰れるものも絶対に持ち帰らないです😂

勤務時間内に終わらせられない事はまずないように、そのようなスケジュールをガチガチに計画してハイパー鬼効率でやって定時上がりしてます🥶

効率の良さだけは社内でも定評があります🙋‍♀️笑

どーーしてもの時は朝少し早めに行ったりはしてます😌

  • 真鞠

    真鞠

    ちなみに定時上がり死守してはいますが、数字は他の残業組の誰よりも多く上げており、評価もされていますよ🙋‍♀️

    • 9月28日
  • ゆき

    ゆき

    効率良くやってる方だと思いますが、クリエイティブ系の専門職なので、数字だけでははかれず、なかなか難しいです…😇

    • 9月28日
honomama

復帰して最初の1年くらいは残業したりしていましたが、ここ2年くらいはほぼ1分も残業せずに帰るくらいの毎日です😊

早く帰る為にとにかく知識をつけて判断にかかる時間を削減、ミスが発生すると余計な時間かかるので、とにかくミスしない!周りとコミュニケーションよく、極力周りの人を助ける、業務内容を共有しておく、そうすると急な休みとか急な仕事が入っても今度は助けてもらえます😘 あとは適度なお局キャラで無茶振りを防ぎます😂

  • ゆき

    ゆき

    知識をつけるための勉強はいつされてますか?🤔
    専門職なため、勉強し始めたら上限がありません。どこまでやればいいのか、自分でどこまでを区切りとするのか、がわからなくなってます…😅

    • 9月28日
  • honomama

    honomama

    勉強というより、復帰と同時に部署が変わったのでとにかく色んな仕事に触れて知識をつけました❣️ あとは帰りの電車で勉強したりですかね〜 
    ゆきさんはかなりスキルを求められるお仕事なのではないでしょうか⁉️そうなると難しいですよね〜💦 
    あとなんとなくですが、定時に上がることによって評価されずいわゆるマミートラックにはまってしまうことへの焦りがあるのではないでしょうか❓ 
    可能なのであれば旦那さんが早く帰って家事育児を担当する日、ゆきさんが残業がっつりして仕事に集中する日を作るのもいいかもですね❣️

    • 9月28日
  • ゆき

    ゆき

    マミートラック…!
    確かにそれはあります!
    やはり残業してる方もいて、その方達はみんなしたくてしている訳ではないので、焦りというより申し訳なさ、私ももっと力にならなきゃという思いはずっとあって、たまに残業してる感じです😅

    • 9月29日
ぼーの

初産休中で、お子さん持ちのママさんの代わりで今の部署に入りましたが、絶対に持ち帰りさせませんでした。私もしないつもりです。

労働組合の執行委員してたんですが、持ち帰りして家でやってるとサービス残業になってしまって、記録に残りません。
会社は数字で客観的に判断するので、この人数人員(時短勤務含む)で問題なく回ってるって認識します。
どんなにきつい!辛い!って伝えても「でも残業時間そんなにだよね?」って言われて終わりなので。

時間内に終らなかったり、終業間際に駆け込んできた緊急案件は上司(私が産休入る前は私)に報告してフォローしてもらいます!

  • ゆき

    ゆき

    なるほど!
    その考え方はなかったです🤔

    正直、うちの部署、個人で仕事量がバラバラなんですよね…やらない人、出来ない人には仕事が回らず、出来る人でこなそうとしてしまう体質が根本的に問題だなと、お話ししてみて感じました😅

    • 9月28日
  • ぼーの

    ぼーの

    うちの部署も以前はそんな感じでした💦
    個人で受け持ち担当を決めているので、よっぽどの特大トラブルとかでなければどうなってるのか上司はわからなかったです。
    聞いたところによると、私の前任者の時短勤務ママさんも前は在宅も出来なかったので日曜日こっそり出勤してやってたとか。

    でも時短勤務の方が残業するのはそもそもおかしいし、その減った工数を見越して人員配置はしないといけない、休みも取れないのはダメだし、少し余裕がある状態にしようとのことで、うちの上司は数年かけて人員倍にしました。
    それでも個人で仕事はある程度していて、大抵夕方にトラブルは発生するので、そういうのは他の残業できるチームメンバーに状況言って帰らせるようにしました。
    最悪電話は有なんですけどね💦ほんとは良くないんですが。

    私も子供が欲しかったので、一年かけて勤務体制改善しました!
    上司も理解がある人で良かったです。

    • 9月29日
  • ゆき

    ゆき

    一番簡単なのは人員増やしてもらうことですが、現状手があいてくると上手くサボってしまう人がいるので、会社としては増やさない方向なんですよね💦(←上手くサボってるのは上の人達も気づいている)
    そうゆう人は何度言っても治らないのでみんな諦めてしまってて…😇
    私も対策考えたいと思います!

    • 9月29日
♡♡

持ち帰るべきではないのは分かっているのですが..当然ながら終わらないので持ち帰って仕事してます🫠
私も専門職なのでお気持ちわかりますが、個人で業務量が全然違うのでマネジメントなんて意味をなしてないですし、持ち帰りの仕事があろうがなかろうが人は増えないので持ち帰りの仕事が増えていきます笑

  • ゆき

    ゆき

    すごく同じ状況です🥹
    そうなんですよね…
    同じ部署でも個人で全然違うんですよね。上司には、もう少し個々の業務内容と仕事量をコントロールして偏りがないようにして欲しいとは思うのですが、上司自体全ての業務内容を把握してないのでそれも難しく…😇

    ちなみに、毎日どれぐらい持ち帰ってお仕事されてますか?🤔

    • 9月29日
  • ♡♡

    ♡♡


    帰れてる人が羨ましく思う時がありますよね🫣
    やらなくても誰かやるんでしょうけど、私がやらないと誰も出来ない..結局自分のためにもやらないと行けない悪循環です🫠
    専門職だと上司が業務内容把握してないのはあるあるですよね🥲


    2-3時間で終わる程度を毎日少しずつやってますが、余裕がある時は翌日の業務の分にも手を出してます🤣
    明日の私のために笑

    • 9月29日
  • ゆき

    ゆき

    めっちゃわかります😭 
    焦ってやるとミスに繋がるので、私も自分のためにサービス残業になると分かっていても家でやりたくなります😇
    最近は自分の性格の問題かなとも思えてきました💦笑

    • 9月29日
ふふ

>勤務時間内に終わらせられなかった場合、どうしてますか?
→翌日やる。
在宅勤務で就労時間を追加して取り組みます。在宅勤務時も、パソコンのログがのこるのでサービス残業はできません。技術職です。