

みなみ
1キロ増えているなら体重の指摘は受けてないですかね🤔
検診の時、先生から一回量よりも1日のトータル数を見るようにって言われたのと、それよりも成長曲線内かどうかのが重要って言われました🙋🏻♀️
つい、飲み過ぎ飲まなすぎばかり気にしがちですがきちんとおしっこうんちも出てて体重増えてれば問題ないですよ!それにミルクの方が腹持ちいいから時間も空きますしスケールや抱っこでの体重測定で1日どのくらい体重増加してるのか普段からチェックしておくとミルクの量の調整もしやすいです
みなみ
1キロ増えているなら体重の指摘は受けてないですかね🤔
検診の時、先生から一回量よりも1日のトータル数を見るようにって言われたのと、それよりも成長曲線内かどうかのが重要って言われました🙋🏻♀️
つい、飲み過ぎ飲まなすぎばかり気にしがちですがきちんとおしっこうんちも出てて体重増えてれば問題ないですよ!それにミルクの方が腹持ちいいから時間も空きますしスケールや抱っこでの体重測定で1日どのくらい体重増加してるのか普段からチェックしておくとミルクの量の調整もしやすいです
「ミルク」に関する質問
イヤイヤ期というか癇癪というか…… 最近ものを投げることが多く、高いところに昇ったり、足の裏に紙が着いたのをブンブン振り落として取れなくて大声出したり…… 優しく注意してもこっち見ながら遠くに逃げるし、怒ると「…
母乳よりの混合です。4ヶ月検診で体重が倍になっておらず、寝る前に140のませてねと言われ、今までの60から140に増やしました。 ミルクを増やしてからうんちが2日に一回になり、今出なくて4日目になってしまいました💦綿棒…
いつまでたっても直母下手なままで授乳上手くいかないしミルク準備と搾乳の分時間も取られるし、上の子はパパっ子になってしまって寝ぼけてる時でも「ママじゃダメパパがいい」なんて泣かれるし、病む
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント