
コメント

みー
まだ育休中ですが一旦辞めたいと思うことがあります。
うちは育休3年取れ半日勤務のパートなので2人目はどうしようか…と悩んでます。
でも、復帰して子供と犬と掃除洗濯して仕事して子供迎えに行って夕食作りながら犬のご飯皿洗い・掃除…
復帰する前に無理な気がします。

はじめてのママリ🔰
時短が終わるタイミングで転職してパートになりました。
当時正社員で働いていた会社で時短の延長の交渉をずっとしてたのですが折り合いがつかず、会社に不満も溜まっていたので思い切って転職しました。
どっちにしろフルタイムでの転職は難しかったので、当時の会社でパートになった場合の条件と比較してそれより良い条件の職場に転職しました。
職場環境めちゃくちゃ良くて働きやすいですし転職してよかった!って思う反面、パートだから休むとお給料減るな〜きついな〜とも思ったり…
でも、現状ではこれが最適解だよなって思うようにしてます!
長々とすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
フルタイムは難しいですよね💦私の職場も非正規?みたいなのができないか相談中らしいのですが、どうなるかはっきり決まってないようです。
パートだと給料減るけど時短と比べたら月々2、3万変わるくらいで、次の育休手当とかにはそこまで響かなそうですよね。ボーナスがないのは大きいですが😅
業種は何されているか聞いてもいいですか?次の職場迷っていて💦- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
お盆とか年末年始とかまとまった休みがある月はかなりお給料減るので結構きついです💦
ボーナスもないし昇給もないからモチベーション保つのも大変です💦
私は医療系なのですが資格を持っているので、全く違う職種に転職、というよりは同じ職種の違う会社に転職した感じになりますね!- 9月29日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!三年取れても4月の幼稚園、保育園入園まで待ってくれたらいいですよね💦
復帰すること想像したら今から無理な気がする気持ちよくわかります。。
とりあえず年度末まで続けた方が辞めやすいかなと思っているけどそれまでもしんどいです💦